【インフラエンジニア】新サービス構築◆AI×チャットボットで売上シェアトップクラス/東証グロース上場モビルス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【多くの自治体や大手企業で導入!チャットボット市場6年連続売上トップクラスシェア/東証グロース上場/AI×SaaS顧客サポートシーンを変革『mobiシリーズ』を展開/フレックス】 ■業務内容: 当社はB2B向けの新サービス開発に着手しており、R&Dチームおよびカスタマイズチームと密接に連携しながら、以下の領域におけるサービス構築を進めています。 ・API構築 ・ネットワーク制御 ・システム構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・システム設計 ・環境構築 ・システム開発 ・システム実装 ・運用改善 ・上記に関連するドキュメンテーション ※開発プロセスではスクラムを採用しており、PoC(概念実証)から製品化までの各フェーズを経験できます。 ※新サービス開発以外にも様々なプロジェクトが発生する可能性があります。 ■部門構成: Unit長:1名 Director:1名 エンジニア:3名(※協力会社社員含む) ■採用背景: 当社はコールセンター業界においてトップクラスの実績を誇ります。 昨今、AI技術の進化に伴い、これまでにないスピードで新サービスを構築するための土壌が整ってきました。 この機会を活かし、専門チームを確立し、新たなサービス開発を加速させることを目指しています。 ■当社について: 2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い技術を武器に5年連続チャットボット売上シェアトップクラスを獲得するまで急成長しました。8ヶ国の異なる文化背景や価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見やアイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大できた結果です。国籍、年齢、ジェンダーは関係なく、真剣に誠実に、そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。当社にはトライ&エラーができる環境がありますので、仕事を通じて経験値を上げたい、新しいことができる場所で成長したいという方をお待ちしています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,423円〜420,670円 固定残業手当/月:76,720円〜115,045円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円〜535,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて相談可 ■昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) ■賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得等支援制度 <その他補足> ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■各種社会保険完備 ■譲渡制限付株式報酬制度 ■部活制度(会社補助あり) ■月末金曜日全社会議・懇親会 ■業務内容に応じてご希望のPCを選択可 ■モニター支給あり ■リモートワーク手当(2,000円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・AWSまたはAzureの構築運用経験 ・プログラミングの実務経験 └Database(RDS&NoSQL)およびNetworkでの開発経験(3年以上) └JavaScriptまたはPythonでの開発経験(3年以上) ・開発に関するドキュメンテーションスキル ■歓迎条件: ・新規サービス立ち上げ経験 ・SaaSシステムの構築運用経験 ・B2B向けシステムの開発経験 ・運用フロー改善経験
会社概要
会社名
モビルス株式会社
所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F
代表者
代表取締役社長 石井 智宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】 モビルスは「テクノロジーで顧客サポートを新しく。」をミッションに掲げる、Support Tech(サポートテック)カンパニーです。企業のコンタクトセンターや自治体向けに、チャットから電話までサポート領域を幅広くカバーするソリューションを開発・提供しています。 大手企業や自治体を中心に500社以上の導入実績があり、5年連続でチャットボット市場売上シェア1位を獲得しました。 ※「ITR Market View:ビジネスチャット市場2022」
従業員数
144名
資本金
1,146百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インフラエンジニア】新サービス構築◆AI×チャットボットで売上シェアトップクラス/東証グロース上場
モビルス株式会社