【ハイブリッド勤務】QAエンジニア(AI・テスト自動化・QA4AI案件)◆SCSKグループ_452■株式会社ベリサーブ

情報提供元

募集
仕事内容
★新しいプロダクトやサービスの品質を守る、その“最前線”で活躍しませんか?AI・テスト自動化等の最先端PJに関与/長期×プライム案件/原則転勤・長期出張なし/住宅手当有★ ■業務概要: 日常生活に密着したクラウドサービス、Web/スマホアプリの品質保証・テストに特化し、業界最先端のQAナレッジとAIテクノロジーを武器に、クライアントのサービス価値を支えます。 主にテスト設計〜実施工程に従事し、仕様書・要件定義書を読み解きながらテスト計画立案・必要なテストケース作成・仕様の深掘りを進めていただきます。 ※実際のテスト実行は自身で対応する場合もありますが、グループ会社(沖縄・函館など)に委託する場合が多く、テスト実行進捗管理や品質管理、ベンダーマネジメントも早期から実践できます。 【案件例】 ・法律系クラウドサービスの新規QA体制構築・テスト設計 ・AI導入プロダクトの評価手法検討・リグレッションテスト自動化 ■業務魅力: ・AIやテスト自動化、QA4AIなど、先端技術を取り入れたプロジェクトへの参画チャンスも豊富です。 ・長期継続型PJが大半(7年以上参画実績多数)で腰を据えてプロジェクトに従事可能 ・保守・運用フェーズ以降も継続的なサービス品質改善や自動化推進に携われます。 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする役割、業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 ■配属先について: クラウドサービス事業部/1課・2課・3課のいずれに配属となります。 ・平均年齢30代前半前後と若手〜中堅層の成長意欲の高いメンバーが活躍 ・チーム体制例:大規模案件 30名、小規模チーム 2〜5名など、本人志向や成長度合いも考慮してアサイン ■働き方: ・西新宿テストセンター20%、客先在宅・リモート等のハイブリッド80%程度 ※原則、同一顧客内の複数案件を担当(異なる顧客担当は課長クラスのみ) ■キャリアパス/成長環境: ・希望、適性に応じてマネジメント/技術スペシャリスト/複数案件経験など、柔軟なアサイン ・沖縄/函館グループ会社、AI推進組織等、横軸連携・ベンダーマネジメントも経験可能(例:案件内OJT+eラーニング/実践的勉強会・現場PJ横断テーマ学習など制度拡大予定) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 江戸川橋テクニカルセンター 住所:東京都文京区音羽1-26-1 音羽江戸川橋ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円〜384,788円 <月給> 217,000円〜384,788円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4〜14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで) ※平均有給休暇取得:13.4日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当:26,000円/月〜(条件に応じ変動) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) ■その他年間115回以上の研修を実施 <その他補足> 確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ・テスト設計/QA業務経験3年以上(テスト実行のみは不可) 〜新しい技術・手法への積極的なチャレンジ姿勢がある方からの応募をお待ちしております〜 ■歓迎要件: ・顧客ニーズを丁寧にヒアリング・折衝できる論理的コミュニケーション力 ・AI推進・テスト自動化・MBT等の実案件導入経験 ・Web/クラウド案件のプロジェクト/チームリード・保守運用・マネジメント経験 ・BtoCもしくはBtoBサービスのQA経験 ・長期PJでの顧客折衝・改善提案経験
会社概要
会社名
株式会社ベリサーブ
所在地
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
代表者
代表取締役社長 新堀 義之
事業内容
■事業内容: <ソフトウェア事業> 1.ソフトウェアテスト・品質関連事業 2.サイバーセキュリティ関連事業 3.コンサルティング関連事業 4.ソフトウェア開発関連事業 5.その他事業
従業員数
1,615名
資本金
792百万円
売上高
20,636百万円
平均年齢
40歳