【愛知県豊田市】生産技術(アルミホイールの組付け工程)◆面接1回/フレックス制/トヨタ連結子会社中央精機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜乗用車用アルミホイール国内シェアトップクラス/機械・電気の知識を活かし、ものづくり現場の課題解決に取り組みたい方歓迎〜 ■仕事内容: タイヤとアルミホイールの組付け工程における生産設備の立ち上げ・改善業務をお任せ。現場と連携し、生産性・品質向上に貢献するポジションです。 ■業務詳細: ◇設備改善:センサー増設、動作変更、サイクルタイム改善、仕様書作成など ◇不具合対応:センサー設定変更、不良品分析と対策、電気・機械系トラブル対応 ◇新規設備導入:老朽設備の更新、自動化対応、レイアウト変更など ◇技術支援:海外工場への技術支援(頻度・期間は案件による) ■当社の特徴: 当社は自動車用スチール/アルミホイールや自動車用LPG容器などの開発・製造を主な事業とする、自動車ホイールの専門メーカーです。 おもな株主はトヨタ自動車と、豊田通商。完成車メーカーであるトヨタ自動車の子会社として、強固な関係と密な連携の下、車両全体を見据えた製品開発を行っています。 また、商社である豊田通商が、当社製品・技術の国内外への拡販・普及を力強く後押ししています。 ■当社の強み: 乗用車向けホイールを専門に手がけ、国内トップクラスの生産量を誇ります。国内拠点のほか、海外はアメリカ・台湾・タイ・インドネシア・中国・メキシコに連結子会社が7社、中国・台湾・韓国に技術提携先が4社、8ヶ国・20工場でモジュール事業を展開しています。 お客様である自動車メーカーの生産拠点のすぐ近くで、スチールホイールとアルミホイールの生産、タイヤ組付を行い、製品をタイムリーに供給できる体制があります。 さらにタイヤ組み付けに関しては、これら以外の国のホイールメーカーやタイヤメーカーに対しても技術提供を行っています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 豊田モジュール事業所 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町4-4-6 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円〜364,000円 <月給> 253,000円〜364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月、5ヶ月程度/年) ■モデル年収 25歳:510万円 27歳:550万円 31歳:610万円 40歳:730万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■夏季9日、年末年始11日、GW9日(トヨタカレンダーに準ずる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限10万円) 家族手当:扶養家族1人…2万円、扶養家族2人…2万6千円 住宅手当:独立して生計を営む独身者に限る(満32歳まで) 寮社宅:寮は満30歳まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育: それぞれの階層で必須とされるスキルを身に付け、日常の業務に直結して確実に成果を出せるように、教育内容は「実践に役立つ」ことを重点に研修をしています。 <その他補足> ■若年層住宅補助手当(独身生計者月2万円支給、満32歳まで) ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■退職金制度 ■永年勤続旅行制度 ■福利厚生倶楽部 ■社員食堂あり(従業員は食材代のみ負担/月平均約5000円で昼食を召し上がれます) ■制服貸与(夏冬それぞれ2着ずつ、私服の上で作業着を羽織って従事) ■健康診断、人間ドック ■確定給付年金 ■団体自動車保険 ■財形貯蓄制度 ■各種クラブ活動など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産技術のご経験 ■歓迎条件: ・PLC(三菱、OMRON)、CAD、GPパネル、サーボモーター等の使用経験、または電気配線、QC7つ道具、機械部品加工等への理解がある方
会社概要
会社名
中央精機株式会社
所在地
愛知県安城市尾崎町丸田1-7
事業内容
■事業内容: アルミ事業、スチール事業、モジュール事業、容器事業
従業員数
1,295名
資本金
4,754百万円
売上高
63,903百万円
平均年齢
41.7歳