概要

たくさんの来場者で賑わう商業施設をもっと魅力的に。 人々が楽しめる空間を創出するお仕事です!

担当した業務の中で印象深いのは、商業施設を飛び出して街全体を巻き込んだ販促企画です。 その頃は感染症拡大期は終息したものの、街にはまだ活気が戻っていなかった時期。 そんな時に「大好きな街のために、商業施設としても何かできないか」と思ったんです。 そこで考えたのが、近隣の商業施設や商店街を巻き込んだ回遊施策。 お客さまにお店を回ってもらうことで、街を盛り上げていこうと考えました。 地元の代理店様や街の皆さんも「大好きな街を盛り上げたい」という気持ちで共感いただき、ご協力いただけたことで成功につながりました。 当社は枠にとらわれず、やりたいを形に出来る環境です。 社員一人ひとりの裁量が大きく、「自らが会社を作っていく」という意識をもった社員が活躍する、風通しの良い社風が魅力の会社です。 社員の約8割が中途で入社し、大きな裁量のもとで活躍中。 次はあなたが経験を活かし、アイデアを実現する番です。

仕事内容

具体的な仕事内容 当社が管理する商業施設にて、テナントの売上向上に向けた施策検討、販促イベントの実施等のセールスプロモーション業務などの、プロパティマネジメント業務をお任せいたします。 ========  具体的には… ======== 多彩な業務で経験を活かし、アイデアを実現できる環境があります。 <テナントマネジメント> ■契約、売上の管理、売上向上に向けた企画の立案 ■従業員の研修、会議・懇親会の企画実施 など <セールスプロモーション> ■集客・販売促進企画の立案・実行 など …商業施設単位での企画、街や行政、地域と連携した企画などのビックプロジェクトも! <トータルマネジメント> ■物件オーナー向けのレポート作成 ■損益・リスク管理 ■行政・近隣対応 など 他にも… ■巡回型商業施設の運営・管理 ■全商業施設を統一したイベント・セールなど、集客・販売促進企画の立案・実行 ■テナントリーシング(新規テナントの誘致・契約) など さまざまな業務を経験できます! \ POINT!/ ★手がける物件も多彩 自社グループが保有する物件だけではなく、他社や行政がオーナーの物件も幅広く手がけられます。 また施設も、地域密着型・都市型の両方が多数ありますので、多彩な商業施設をマネジメントする面白さや醍醐味が味わえます! ========  入社後の流れ ======== 個人のスキルや経験に合わせ、徐々に裁量大きくお任せしていきます。 【入社後の教育体制】 入社初日に人事研修を実施。2日目から着任し、先輩のOJTにて実践型で業務を覚えていただきます。さまざまなことに積極的に挑戦し、目標を持って取り組めば、背中を押してもらえる環境です。 チーム/組織構成 【さまざまなバックグラウンドの社員が活躍中!】 当社は約8割の社員が中途入社。 各商業施設に5名〜10名の社員が所属しています。 「面白いアイデアを実現したい」「個人の裁量が大きい環境で働きたい」などの理由で入社した方が、多彩な業務で活躍中です!

働き方

勤務地

【転勤可否の選択OK/U・Iターン歓迎】東京・神奈川のいずれかの商業施設、または本社勤務 ★配属先は適性や希望を考慮の上で決定します 【常駐型商業施設勤務の場合】 東京・神奈川のいずれかの商業施設 【本社勤務の場合】 本社/東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス7階 \ POINT!/ ★転勤可否・勤務エリアの選択OK! 年に1回、転勤可否や勤務エリアの希望を出すことができます。 転勤なしを選択した場合でも、将来のキャリアに差が出ることはありません。 ※受動喫煙防止対策:あり(敷地内喫煙可能場所あり)

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜42万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験・能力等を考慮の上、最終的に決定します ※残業代全額支給 \ POINT!/ ★定性・定量の両方の視点での評価制度 当社では行動評価と目標達成度の両軸での評価制度となっております。 定期的に上長からのフィードバックを受けることでモチベーション高く働くことが出来ます。

手当・インセンティブ

■テレワーク手当(月5000円) ■役職手当 ■転勤手当 ■単身赴任手当 ■帰宅旅費 ■帰任旅費(上限あり)

賞与

(7月・12月)

昇給

(4月)

入社時の想定年収

477〜850万円

勤務時間

フレックスタイム制 標準的な勤務例/9:30〜18:00(実働7.5時間) コアタイム/11:30〜16:00 フレキシブルタイム/9:30〜11:30、16:00〜18:00 【1日のスケジュール例】 開店と同時に館内巡回し、施設のチェック  ▼ 販促会議(広告代理店と一緒に企画の打ち合わせ)  ▼ 担当フロアで出退店がある場合はリーシング定例(社内の戦略会議)  ▼ オーナーへの報告会議  ▼ 夕方から事務作業

平均残業時間

30

休日

■公務休暇 ■災害休暇 ■結婚休暇 ■子の看護休暇

特徴

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■東急共済組合 ■スポーツオアシス法人割引・東急ハーヴェストクラブ優待利用など ■財形貯蓄制度 ■東急不動産ホールディングス(株)持株制度 ■育児短時間勤務制度(子が小学4年4月まで)※入社1年後から可能 <スキルアップ> ■研修制度 …管理職研修、選抜研修(海外研修・SCアカデミー)、リスク管理研修など ■外部セミナー・資格取得・プライベート学習補助

選考について

対象となる方

【応募条件】 ■プロパティマネジメントのご経験がある方(商業施設/オフィス) ※学歴・転職回数不問 \ こんな方をお待ちしています!/ ◎大きな裁量のもと、経験とアイデアを活かしたい方 ◎自ら考え、主体的に行動したい方 ◎多彩な業務で、手がける仕事の幅を広げたい方 ◎安定基盤のもと、変化を楽しみたい方 ◎大規模なプロジェクトにチャレンジしたい方

会社概要

会社名

東急不動産SCマネジメント株式会社

所在地

東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス7階

代表者役職

代表取締役社長

代表者

代表取締役社長 社長執行役員 大久保 次朗

事業内容

■商業施設、複合施設の運営管理 ■商業施設、複合施設の経営に関連する業務の企画・コンサルティング・請負 ■不動産の賃貸・仲介・売買・運営管理

従業員数

約220名

資本金

1億円

多彩で柔軟な環境で、変化や成長を楽しむ。

東急不動産グループで商業施設の運営管理などを手がける東急不動産SCマネジメント株式会社。 大きな安定基盤を持つ同社ですが、その基盤に甘んじることなく、柔軟に変化や成長を続ける社風があります。 「一人ひとりの社員が情報をキャッチアップして、フットワーク軽く行動できる体制があります。ぜひ、これまでのご経験やスキルを活かし、新たな風を吹かせていただきたいです。当社も柔軟に取り入れ、変化や成長をしていきたいと考えています」(Uさん) 主体的に行動するほど、成長機会やチャンスが与えられるという同社。 多彩で柔軟な環境が、あなたの経験とアイデアを待っています。

やりがい

【アイデアを形にする】 施設運営の仕事は多岐にわたるため、やりがいに感じる部分はひとそれぞれです。 来館するお客さまの笑顔が見れたとき、多くの人と関わりながら目標達成ができたとき、売上や集客数のような数値で成果を感じられた時など、色々なタイミングでやりがいを感じることができると思います。 風通し良く提案しやすい環境がありますので、まずは積極的に手を挙げて意見やアイデアを発信していきましょう。

きびしさ

【調整役としての難しさ】 多数のステークホルダーと関わるため、時にはさまざまな意見の板挟みになることも。そんな時も中立の立場として、それぞれの意見を大切にした立ち回りが求められます。 チームで最適解を話し合って、一緒になって壁を乗り越えていきましょう。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【千代田区】三菱地所リアルエステートサービス株式会社/不動産鑑定士

【千代田区】三菱地所リアルエステートサービス株式会社/不動産鑑定士

三菱地所リアルエステートサービス株式会社

勤務地

-

年収

750万円~1200万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■不動産鑑定士 同社の鑑定部にて、不動産鑑定士として三菱地所Gの案件をメインに幅広くご対応いただきます。 【具体的には】 ■三菱地所グループの各事業において、プロジェクト検討段階から不動産評価領域で参画 ■三菱地所グループがコンサルティングを提供するプロジェクトで、不動産評価領域で参画 ■事業法人をはじめとする優良クライアントの拠点集約や移転、建替え、有効活用に伴う不動産評価 ■大手法律事務所をはじめとする弁護士の不動産案件 <ポジションの特徴> 三菱地所Gとして、鑑定機能は同社の鑑定部に集約をされている為、三菱地所Gならではの大規模案件に間近で携わることが可能です。 ・将来は下記のような当社が展開する多角的な不動産サービス事業領域でコンサルタントとして活躍して頂くことも可能です。 ・CRE戦略サポート、CRE戦略支援システム『CRE@M』の提供 ・不動産の売却・購入仲介、公的不動産の売買サポート、オフィス賃貸仲介、物流施設仲介 ・オフィスビル、賃貸マンションの賃貸経営サポート、オフィスのリーシング ・相続サポート、不動産投資サポート、不動産運用サポート ■組織に関して 鑑定部は15名の組織です。20代から50代の年齢層のメンバーが幅広く活躍をしている環境です。 ■働き方に関して 土日祝休みとなります。残業時間は30時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。

【大和市】マークスライフ株式会社/土地家屋調査士

【大和市】マークスライフ株式会社/土地家屋調査士

マークスライフ株式会社

勤務地

神奈川県大和市

年収

400万円~800万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■土地家屋調査士 当社は「世のために。人のために。」を理念として掲げ、不動産を通じて世の中の困りごとを解決する企業です。 いわゆる事故物件や空き家、相続不動産といった“むずかしい不動産”をワンストップで扱い、売買仲介・買取・利活用を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。 現在、「測量・調査・表題登記」などのインフラ領域を内製化し、より確実でスピーディな“ワンストップ対応”を目指して組織を拡大しています。 土地家屋調査士としての専門性を活かしながら、社会的意義の高い不動産領域で力を発揮してくださる方を募集します。 【具体的には】 ■土地建物の調査・測量業務 ■表題登記申請・地目変更登記・分筆登記などの申請業務全般 ■顧客・取引先との調整、現地確認 ■自社営業・法務・仕入チームとの連携 ■外部協力会社の管理・指示 ■社内マニュアル作成・業務フロー整備(経験に応じて)など 【会社概要】 <理念> 世のために。人のために。 <ビジョン> 不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する。 仕事をするにも、住居を構えるにも、食べ物を育てるにも、全て「不動産」の上で行われます。 私たち人間は不動産と切り離すことはできず、不動産を良くしていくことで私たちの生活は大きく変わっていきます。 世の中には可能性を秘めているにも関わらず、問題解決が先送りにされて放置されている不動産が多く存在しています。 理由は簡単です。難解な問題のわりに、利益が見込めないからです。割りの悪いことへ、人は多くの力を注ぎません。 これは、かかる確率の低い病気の治療法の開発が遅れるように、起こる確率の低いとされる事象が後回しにされているのです。 しかし、本当に困っている人が目の前にはいます。どうするべきだと思いますか? 私たちマークスライフでは、「不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する」というビジョンを掲げ、業界内で敬遠される難解な問題に挑み続けています。また2024年5月に「マークスライフ株式会社」に社名変更をいたしました。現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は⼈の生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開してまいります。 世の中のため、他人のために事業活動をすることで利益は自然とついてきます。 また、仕事に対して熱い想いをもった社員が多く、社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内は風通しのよい職場です。 私たちと一緒に不動産を通して、「世のために。人のために。」なる仕事をしていきませんか?

【千代田区】株式会社MFS/インベストメントアドバイザー

【千代田区】株式会社MFS/インベストメントアドバイザー

コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社

勤務地

-

年収

720万円~1120万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■インベストメント・アドバイザー オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」を利用するユーザー(個人投資家)に対し、不動産を使った資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等の提案及びアレンジ)です。主に年収12百万円以上の高所得者層に対し、東京都心部のタワーマンションを中心とした物件への投資を通じて、節税を兼ねた資産形成の提案をしていただきます。 <募集背景> MFSは「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を展開し、 2024年6月に東証グロース市場へ上場しました。 不動産投資ローンの媒介から始まった「INVASE」は、アプリやWebを通じて情報提供するとともに、子会社であるコンドミニアム・アセットマネジメント株式会社を通じて投資用不動産の売買ができるワンストップサービスです。不動産を金融商品として評価するという独自のコンセプトに基づき、個別不動産をリスクとリターンでスコアリングし、投資家がいつでも適正な価格で不動産を売買できる資産運用サービスを目指しています。 最近のインフレの顕在化で、都心の不動産価格も上昇しており、資産運用の対象として従来の株や債券、投資信託といった金融商品に加えて不動産をポートフォリオに加えたいという個人投資家が増えています。一方で高属性のユーザーになればなるほど、旧態依然とした属人的な不動産営業は敬遠され、オンラインをベースとした洗練された不動産投資サービスが求められています。このようなユーザーのニーズに応えるため、研修プログラムを用意して不動産や金融商品に精通したプロの資産運用アドバイザーを募集・養成することとしました。 【具体的には】 ■不動産を使った資産運用アドバイザリー業務 (例)物件購入又は売却のアドバイス    物件購入のためのファイナンスのアレンジ <想定キャリア> INVASEビジネスの経営幹部 <入社後の動き> 下記研修プログラムを経て、インベストメントアドバイザー(以下、「IA」)として業務を開始していただきます。 研修プログラム: 1ヶ月目:INVASE事業(企画、ファイナンス、マーケティング)の理解 2〜5ヶ月目(経験に応じて):IAのサポートとしてOJT

【地域密着】分譲マンションの仕入れ~販売◆未経験歓迎!直行直帰◎

【地域密着】分譲マンションの仕入れ~販売◆未経験歓迎!直行直帰◎

株式会社たかのは

勤務地

神奈川県藤沢市

年収

510万円~1200万円

業種職種

不動産仲介 不動産管理 不動産仕入(用地・一棟・区分) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 分譲マンションを中心に物件の仕入れからリノベーションをして販売するまでを一貫してご担当いただきます。 仕入れたあとは、担当が直接現地にて協力会社とリノベーションプランニングの調整を行います。内装仕様の選定にも関与し工事内容や金額の交渉を協力会社と歩調を合わせて行います。 販売活動は不動産情報サイトに物件情報を登録し、仲介会社にお客様を付けて頂きます。仲介会社と交渉を行い契約へと進みます。 ※直接エンドユーザーと取引することは基本的にございません。 【具体的な業務内容】 ■物件の情報収集 ■物件の調査・査定 ■物件の収支計画・企画作成 ■物件の仕入れ(契約・決済) ■リノベーションプランニング(内装仕様の選定) ■リノベーションの手配・打ち合わせ・価格交渉(工事内容や金額の交渉は協力会社とともに遂行) ■物件の販売業務 ※エンドユーザー対応は仲介会社が行います 【担当者コメント】 エリア制で地域密着の営業スタイルですので、神奈川県での土地勘がある方が活躍いただけます。 テレワーク業務が基本で、担当エリア及び現場からの直行直帰となります。 職種未経験の方も大歓迎です。 初めのうちは情報が集まらず大変ですが、件数を重ねるごとに仲介会社から情報が集まってきます。 平均月2件の仕入れと売却を行っていただきます。 また社風は業務を効率的に行うことを重視しております。そのためペーパーレスやクラウドサービスの利用等により残業時間が減らせる仕組みがあります。

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

【東京都】野村不動産ソリューションズ株式会社/保険営業部

野村不動産ソリューションズ株式会社

勤務地

-

年収

340万円~360万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■保険営業部 (★損保担当の募集中) グループ会社が分譲した不動産を購入されたお客様や当社仲介で不動産を購入頂いたお客様を対象に、火災保険の見積、申込書の作成等の事務、問い合わせ対応等の火災保険の新規取得業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・当社顧客を対象としているため、飛び込み営業等はございません。業務に慣れるまでは、当該業務経験者をサポートを受けながら、一緒に業務を行っていただきます。 ・その他、グループ役職員への損害保険等の新規取得業務や満期を迎える既契約者に対する更改業務、契約期間中のプラン変更や解約などの異動業務を行っていただきます。 <働き方について> PCが20時にシャットダウンされます。20時以降の残業は申告制となりますが、上長は部下の残業時間の削減もミッションとなっているため、残業が多い場合は管理指導が入るなど、全社を挙げて働き方改革を進めています。 ★平均残業月~10h程度 <フォローアップ体制について> 研修体制や育成体制などのフォローアップが整備されていますので、未経験の方でもご活躍が見込めます。 【会社概要】 ■野村不動産ホールディングスの仲介・CRE部門を担う中核企業! ■総合デベロッパー・野村不動産およびグループ企業の総合窓口となり、多彩なソリューションを提案します。多角的な事業をベースとした総合力を最大限に活かす! <お客様と主なソリューションについて> ■J-REIT、国内外の不動産ファンド→投資用不動産の仕入れ・取得から売却のコンサルティングまでのサポート ■金融機関・サービサー・企業再生ファンド・弁護士などとのタイアップ→不良債権処理、企業再生案件に関わるソリューションの提供 ■ゼネコン・デベロッパー・パワービルダー→開発案件の紹介 ■一般事業法人・個人富裕層→投資用・事業用不動産の紹介、所有する不動産の最適ソリューションのコンサルティング・企画・提案 <ノムコムについて> 同社が運営する「ノムコム」は12年連続で業界トップクラスの利用者を誇る不動産情報サイトです。不動産や住まいに関する多様なニーズに合った豊富な住宅情報を提供しており、ユーザビリティの向上や、AI・VRといった先進のWEB技術の導入など、お客様に選ばれるサイトとして進化を続けています。

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

480万円~1000万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社開発の物件の入居を検討していただけそうな大手企業に対して営業活動をしていただき、案内〜契約〜引渡しまでをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■賃借検討企業への物件提案及び現地案内 ■契約条件について借主との折衝・調整 ■賃貸借契約書の調整、契約締結手配、引渡し など 【担当者コメント】 倉庫の賃貸を担う物流部門の取引先拡大から売買仲介ニーズの高まりを受けて2020年、不動産ソリューション部は新設されました。 私達のクライアント先は、物流を含む産業用不動産に関わる一般事業法人や不動産会社が中心となります。 売買仲介においては、投資や実需利用、開発等、多種多様なニーズに対応するためアセット種別や価格帯に関わらず取り組み、地域は北海道から沖縄まで全国に及びます。 また併せて売買事業への取り組みと、リーシング事業を絡めた都市型倉庫の開発事業を進めている点も同社売買仲介事業の特徴です。 私達は様々な情報を部署を超えて共有し合い、皆で大きな成果を享受できるよう業務環境整備を日々進めています。 不動産ビジネスのグローバリゼーションを念頭にソリューション事業の拡大を推進するためにも、様々なスキル、経験、発想、情報、さらに情熱も必要だと考えております。 これまで培った経験を活かしたい方だけでなく、スキル向上を目指す方も業務やコミュニケーションを通して様々な経験が積める環境です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

商業施設のプロパティマネジメント/転勤なし選択可/手当充実

東急不動産SCマネジメント株式会社
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。