募集
仕事内容
〜将来の管理者候補としての募集/人間関係◎/長く安定して働ける環境/若手社員が多く活躍/建設業経理士の資格取得を会社がバックアップ〜 ■仕事内容: 社内行事の企画・運営をはじめとする総務業務や、月次収支・小口現金管理などの経理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◇総務:会社運営を支えるバックオフィスの要 ・備品調達及び管理 ・リース管理 ・会社行事企画、運営 ◇経理:社内の”お金”に関わる重要ポジション ・月次収支 ・請求書の作成 ・伝票入力 ・小口現金管理 ■配属先の編成: 現在東京支店には、男女1名ずつのメンバーが在籍しています。 ■募集背景: 今回の採用はベテランスタッフの後任を見据えたものです。入社後すぐに即戦力としてご活躍いただくというよりも、2〜3年かけてじっくりと経験を積みながら成長し、将来的には支店の主要メンバーとしてスキルを発揮していただくことを期待しています。 ■将来のキャリアパス: 当社では、建設業経理士の資格を社員の大半が受験料を会社負担で取得しています。入社後必要なスキルや知識はしっかりと指導しますし、勉強と努力次第で、個人的にも成長できる環境です。 ■当社について: 当社は1967(昭和42)年の設立以来、電気設備工事の設計・施工を手掛けてきました。ビル、工場、病院、商業施設などの大規模建設現場で電気工事分野を一手に引き受け、多い時には100名を超える協力会社の作業員の方を管理監督しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田北乗物町1-1 イトーピア神田共同ビル8F 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜340,000円 <月給> 280,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収例: 年収510万円/35歳/入社1年後(経験者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 ■日曜、祝日、会社指定の土曜日(月2回) ■夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(3/16)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上が対象 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■資格取得報奨金 ■各種研修制度あり <その他補足> ■資格手当 ■地域手当 ■独身寮あり (月5,000円で入居可/光熱費込) ■35歳以上はがん保険加入 ■社員旅行 (年1回:各拠点/3年1回:全社員) ※社員旅行は、ご家族も一緒に参加できます。社員はもちろん、その家族も大切にする社風です。
選考について
対象となる方
■応募要件: ・経理、総務の実務経験年数2年以上 ・日商簿記3級以上 ※あくまで目安となります。 ■こんな方におすすめ: ・売上規模の大きな会社で働きたい ・従業員数の多い会社でキャリアを築きたい ・年齢に関係なく活躍できる職場がいい ・経験したことのない業務にもチャレンジしたい
会社概要
会社名
藤工業株式会社
所在地
宮崎県都城市志比田町1-2
事業内容
■事業内容: 当社は宮崎県都城市に拠点を構える管工事系企業で、2012年に個人事業主から藤工業株式会社に法人化しました。 その後も創業以来、配管工事、機械器具設置工事、空調設備工事、解体工事、鋼構造物工事、建築工事、左官工事、住宅・マンションのリフォーム工事、消防施設工事、水道施設工事、造園工事、大工工事、建具工事、鉄筋工事、電気工事、電気通信工事、塗装工事、とび・土木・コンクリート工事、板金工事など幅広い工事に対応しています。 また、建築材料および機械器具、工具の販売も行い、個人のお客様から大手企業様まで多岐に渡る顧客ニーズに応えています。
従業員数
3名
資本金
1百万円
売上高
5,390百万円 経常利益:406百万円
平均年齢
38歳