データ活用支援エンジニア◆顧客の業務理解を深め、課題に対するデータ活用の提案・実行株式会社ジール

情報提供元

募集
仕事内容
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー〜 【業務内容】 主にBIツール(DOMOを中心としつつ、他ツールも活用)を用いて、お客様のご要望を具体化し、導入〜活用までを一貫して支援します。 【業務詳細】 お客様との継続的な関係構築を通じたデータ活用支援(単発プロジェクトではなく伴走型支援)をしていただきます。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ・顧客の業務理解を深め、課題に対するデータ活用の提案・実行 ・DOMO(※)を利用したお客様への伴走型データ活用支援 ・DOMOを含む、データ統合基盤に関わる各種製品・サービスを用いた、データ基盤構築(データ収集、加工、蓄積)や画面(ダッシュボードやレポート、帳票など)作成 ・PowerPoint等を用いた提案資料の作成とプレゼンテーション ・ベンダーとのアライアンス活動(資格取得やイベント参加など) ※DOMOとは※ ・クラウド型BIプラットフォーム。データの収集から蓄積、可視化までオールインワンの製品 ・BuzzというコミュケーションツールやAppsというライトバック機能など、様々な機能も有している。 【組織の特徴・魅力】 ・SDD支援室では、「真のデータドリブンコンサルティング」を体現すべく、お客様の真のパートナーになることを目標としています。 ・業務では、お客様のデータ活用を促進させることを目的に、特定のツールに依存せず、課題に応じた柔軟なデータ活用支援サービスを提供しています。 ・プロジェクトベースではなく、お客様ベースで仕事をしていくため、よりお客様に深く入り込み「伴走型支援」としてお客様のデータ活用を促進させることができる点が醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,338,630円〜5,644,335円 固定残業手当/月:46,068円〜59,581円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,310円〜435,870円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、有給(初年度から20日付与)、慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:15万円/月限度 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後1ヶ月研修有。現場トップクラス技術者が立ち上げた人材育成チームが一人ひとりのバックグラウンドにあった研修をカスタマイズ。導入研修後も階層別に様々な研修を実施しております。資格取得支援・手当有 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金+20%) ■育児・介護休業制度 ■その他・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生
選考について
対象となる方
■必須条件: ・BI、ETL、DWHにおける開発、導入経験 ■歓迎条件: ・DOMOでの設計・構築経験 ・お客様への提案活動の経験
会社概要
会社名
株式会社ジール
所在地
東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
沼田 善之
事業内容
【事業】 ■成長著しいDX領域で『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリード 『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーと強固な連携体制を構築しており、 お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 今後のDXに関するニーズは、グローバル化やビッグデータなどの技術革新によって高度化・多様化することが予測されますが、 お客様のニーズに応え続けることで、最も信頼されるビッグデータ時代のキープレイヤーを目指していきます。
従業員数
411名
資本金
100百万円
売上高
88億円(2024年実績)
平均年齢
34.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データ活用支援エンジニア◆顧客の業務理解を深め、課題に対するデータ活用の提案・実行
株式会社ジール