募集
仕事内容
〜鉄道会社や地域・企業などと協業中/おでかけエンタメアプリ「プラリー」を展開する成長中スタートアップ〜 ■業務概要: ジオフラは、「Moving Entertainment〜人が動く楽しみをつくる」を掲げ、おでかけエンタメアプリ「プラリー」を中心に、エンタメとテクノロジーの力で“地域に人が集まるきっかけ”を創出するスタートアップです。 明治安田未来共創ファンドからの資金調達や、京王電鉄との協業など、全国的に展開を加速させる中、今後の事業成長を牽引する事業開発メンバーを新たに募集しています。 本ポジションでは、事業戦略の構想・仮説立てから、プロジェクト設計・パートナー連携・施策推進まで、一気通貫で事業成長をドライブしていただきます。 ■業務内容: ・地方自治体/鉄道/企業/コンテンツホルダーとの共創プロジェクトの企画、提案、推進 ・地域や産業における社会課題/機会領域の仮説構築、課題の言語化と解決策の構想 ・プロダクト機能やユーザー体験に関わる上流設計(プロダクトサイドとの連携) ・戦略的パートナーシップの立案/契約/実行までのリード ・事業計画やKPI策定/収支管理などのビジネス設計 ・関係各所(行政・鉄道・メディア等)との連携、交渉、調整 ■得られるスキル: ・大手企業/自治体と共創するダイナミックなプロジェクト推進 ・社会課題に向き合う「事業企画×推進」ポジション ・地域と都市、デジタルとリアルをつなぐユニークなフィールド ・新規サービス/プロダクトの立ち上げに上流から関われる裁量の広さ ■働き方: 出社を基本としつつ、現在は週2日までのリモート勤務を会社の判断で許可しています(許可制) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,167円〜924,800円 固定残業手当/月:173,500円〜325,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や現年収などを考慮し、当社規定により決定します。 ■その他役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始(原則12/29〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、産前産後休業、生理休暇、育児休業・介護休業、子の看護休暇、特別休暇 ■その他、法定の休暇は法定通り与えるものとする
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限5万円/月) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・評価制度あり ・定期昇給制度あり ・インフルエンザ予防接種補助 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業責任者として、立ち上げ〜グロースおよびP/L責任を担った経験 ・ステークホルダー(クライアントまたは行政または社内関係者等)との連携経験 ・自ら仮説を立て、構想〜実行までリードした経験 ・定量/定性の両面から顧客/市場理解を行った経験
会社概要
会社名
ジオフラ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-6-1
事業内容
■事業内容: フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業 ■プロダクト&サービス説明: 『Prally(プラリー)』 いつもの移動が楽しくなる移動系ポイントアプリ。アプリと連動した専用のガチャ筐体でオリジナルのグッズも獲得できます。場所ビジネスを展開されている方の集客や回遊をサポートするソリューションもご提供しています。
資本金
205百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
事業開発(BizDev)◇大手企業・自治体と共創プロジェクト/おでかけエンタメアプリ展開/フレックス
ジオフラ株式会社