【大阪】電子電気部品の法人営業(将来の中核メンバー)◆上場子会社/創業以来黒字経営/年休127日共栄通信工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【創業63年の老舗電子・電気部品商社/黒字経営/著名な上場企業や官公庁、装置・機械メーカーと取引】 ★福利厚生や教育研修の質も充実!有給休暇の取得もしやすく、スケジュールの自由度も高い環境 ★扱う商材の多さ、ビジネスチャンスの多さが魅力!ただモノを売るのではなくより良い提案ができるよう、1人当たりの裁量が大きくなっています。 ■業務内容 各種家電製品や産業機器、電子機器などに使用されている精密小型モータやUPS、センサーなどの部品営業をお任せします。お客様の設計開発部門を訪問し、開発/改良/コストダウンの案件に対する提案と実現化を担います。 ・新商品や現行品モデルチェンジの際の部品の提案 ・既存商品に加えカスタマイズの提案 ・お客様のご要望に合わせた商品開発の提案 など これまで取引のある多くのメーカーからの依頼以外にも、ご紹介やホームページからの問い合わせなどで新たなお客様との取引が始まることもあります。 ■入社後の流れ まずは既存顧客の納品や先輩との同行訪問からスタートし、製品知識や営業ノウハウを学んでいただきます。その後、顧客を引き継ぎつつ独り立ちを目指して業務を進めていただきます。 ■主なお客様 著名な上場メーカー企業や官公庁、電機・医療機器・産業機器などのメーカーの設計・開発部門、資材部門、生産技術部門など ■取り扱い商品 ・小型モータやファンータ等の機械部品 ・周辺電源、トランス、スイッチ、センサーなどの電気部品 ・民生品、センサーなどに使われるマグネット複合部品(成形品/金型) ・光通信機器、光ファイバーケーブル関係消耗品 など ■業務の魅力 ★顧客のニーズに合わせた提案を通じて、仕入れ先と納品先をつなぐハブとして活躍できます。またノルマはなく、自身の業績目標を設定し達成度と組織貢献度の双方で評価されるため、成果を実感しやすい環境です。 ■就業環境 年間休日127日、有給休暇の取得も直前申請で可能。連休や時間休も取得しやすい雰囲気があり柔軟に対応できます。 ■企業の特徴 創業以来、黒字経営を続けており安定した財務基盤を誇ります。また、親会社である(株)南陽の連結子会社として、福利厚生や教育研修の質も充実。社員同士の人間関係が良く、幅広い年齢層が協力し合う雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区天満2-5-15 勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/大阪天満宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 596万円〜668万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円〜304,500円 その他固定手当/月:51,250円〜69,410円 固定残業手当/月:50,750円〜55,090円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,500円〜429,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※想定月給には、営業手当(その他固定手当)を含んでいます。 ■手当:営業手当、住宅手当、家族手当 ■昇給:年1回 ※人事考課による ■賞与:年2回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 繁忙期には残業をお願いすることもありますが、メリハリをつけて働いています。※残業月平均20H程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ※会社カレンダーによる GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/新入社員特別休暇(5日)※入社半年間有給休暇の代わりに付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の場合/中小企業退職金共済制度を併用 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心となります。 ■社員研修/メーカー研修 等 <その他補足> ■グループ会社持株制度
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・営業経験がある方 ・第一種普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・マネジメントや部下育成経験 ・営業企画経験
会社概要
会社名
共栄通信工業株式会社
所在地
東京都渋谷区東3-1-9
事業内容
■事業内容: 精密小型モータ及び通信材料等の販売 各種モータ・ファン、電源関連(無停電電源装置(UPS)等)、光通信関連(光コネクタクリーナ等)、各種マグネット(焼結マグネット プラスチックマグネット)、センサ、ソレノイド 他
従業員数
17名
資本金
50百万円
売上高
1,677百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】電子電気部品の法人営業(将来の中核メンバー)◆上場子会社/創業以来黒字経営/年休127日
共栄通信工業株式会社