【 サービス企画 】 役員直下×裁量大!新サービス企画を牽引株式会社オスティアリーズ

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容 当社は特許技術を活用した、独自の認証システム「着信認証」と信用度確認システム「PSTN」を提供し、世界5億人以上が利用する基盤技術としてセキュリティや利便性の両面で社会に大きく貢献しています。私たちのサービスは、不正利用防止やセキュリティ強化といった社会課題の解決に直結し、人々の安心・安全な暮らしを支える役割を担っています。今回募集する「サービス企画職」は、そんな当社に強化が必要なポジションであり、会社の未来を切り開く中心的な役割を担っていただきます。 【 主な業務内容 】 ・既存サービスの改善企画、機能拡張 サービス利用者からの声や市場ニーズを分析し、どのように改良すれば価値を高められるのかを企画し、リリースまでを一貫して推進します。 ・新規サービスの企画立案、プロジェクト推進 新しいサービスをゼロから企画し、プロジェクトとして立ち上げるチャンスもあります。例えば、AIやクラウドを活用した新規機能や、社会課題を解決する新サービスなど、企画力と実行力を活かしてカタチにしていく場面が多数あります。検証・試作を重ねサービスとして市場に届けるプロセスに携わることができます。 【入社後の流れ】 まず、既存の企画や改善業務に携わり、当社の事業領域やサービスの特徴を理解いただきます。その後は市場調査や競合分析を行い、新規サービスの立案にチャレンジ。実務を通じてステップアップできるよう事業本部管掌役員と共に業務を推進いただきます。 −具体例− 既存サービスの企画改善:既存WebツールのUI/UXの改善案の策定、データ分析 新規サービスの立案 :既存サービスを活用した新プロダクト企画(業界、用途を問わず) 素案立案から社内ブレストを通じ、企画、開発、ローンチまで 各部門と連携して推進可能 【このポジションの特徴】 大手企業のように部分的な役割に留まるのではなく、経営層や開発と直接議論して戦略立案から実行・グロースまで担える点です。役員直下だからこそ、提案がそのまま意思決定に反映され、スピード感を持って事業に影響を与える実感を得られます。 また、自らの提案が会社の未来を左右する責任とやりがいを実感できる、非常にダイナミックなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区内藤町1 ガーデンクロス新宿御苑10F 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅、四谷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区内藤町1 ガーデンクロス新宿御苑6階・10階 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅、四谷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,665円〜418,422円 固定残業手当/月:76,335円〜131,578円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途、各種手当 ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年1回(業績連動、個人評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩時間は業務状況に応じフレキシブルに取得、18時以降は裁量勤務
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 2026年度年間休日126日 夏季休暇、年末年始、、特別休暇、その他会社が休日と定めた日 年次有給休暇:試用期間終了後3日付与、入社より半年後残日数付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に則り支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 定期健康診断費用会社負担、ウォーターサーバー設置
選考について
対象となる方
■必須条件 ・企画営業/システムコンサルティング/プロダクト開発にたずわった経験 のいずれか1年以上 および ・課題発見、課題解決のスキルや企画立案の素養
会社概要
会社名
株式会社オスティアリーズ
所在地
東京都新宿区内藤町一番地ガーデンクロス新宿御苑10階 ガーデンクロス新宿御苑10F
事業内容
電話発信による 個人認証サービス「着信認証」の開発、運営、コンサルティング(電気通信事業届出番号 A-28-15542)
従業員数
12名
資本金
24百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【 サービス企画 】 役員直下×裁量大!新サービス企画を牽引
株式会社オスティアリーズ