【秋葉原】医療機関営業マネージャー◇TOPPANグループ/年休125日/リモート相談可おかぴファーマシーシステム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要 弊社では希少疾患・難病含む特定疾患の患者様向けに疾患特化型オンライン薬局サービス「とどくすり for Special Care」を展開しています。本サービスでは、専門薬剤師などによる相談受付やプライバシーに配慮した各種支援より、希少疾患をはじめとした専門的な疾患に特化した患者様サポートを実現しています。また、弊社の提供する処方せん薬宅配サービス「とどくすり」によるプライバシーに配慮した服薬指導・処方せん薬発送、専門疾患において必要な福祉手続きや医療機関との連携などの相談対応など、患者様に寄り添ったサービスを展開しています。 従来の薬局サービスでは取り残されがちな希少疾患・難病の患者様に対し、医療機関経由でサービスをご紹介・お届けするため、医療機関・医師への提案活動を一緒に行って頂ける方を募集しております。また、希少疾患・難病ではないがオンライン診療やお薬の配送を必要としている患者様、門前薬局での待ち時間に課題をお持ちの患者様向けにも「とどくすり」サービスをお届けするため、広く病院・診療所向けの提案活動も行って頂く予定です。 【特定疾患医療機関向け営業(とどくすり for Special Care)】 ・特定の疾患(例: HIV感染症、アトピー性皮膚炎、IBD等)の選定と医療機関向けの営業戦略立案、実行、KPI管理 ・営業戦略に基づく具体的な営業活動(アポイント取得〜提案〜連携合意) ・デジタルマーケティングチームと連携した医療機関営業ツールの企画(例: 集患マーケティングなどのアイデア出し) ・患者応対を行う他部門からのトスアップのあった専門医・専門医療機関へのサービス説明・提案 【特定疾患以外の医療機関向け営業(とどくすり)】 ・とどくすりと相性の良い診療科の選定と医療機関向けの営業戦略立案、実行、KPI管理 ・オンライン診療事業者(医療機関)の調査・選定及びサービス連携に向けた提案活動 ・弊社に直接問い合わせ頂いた病院・医療機関向けの提案活動 ※リソースも限られるため(1)(2)の配分・優先順位は入職後に調整させて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> とどくすり薬局内オフィスフロア 住所:東京都台東区台東1丁目24-1 燦坤ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜780万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,580,000円〜7,380,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月額> 500,000円〜650,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■固定手当:マネージャー手当:月額35,000円 管理監督職の為、残業代の支給なし(労働基準法第41条の2に該当する者としての取扱い) ※経験、能力、現年収等を考慮の上、同社規程により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始3日 ・特別休暇:夏期3日(夏期休暇:7月〜9月に取得)/年末年始3日 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 特になし <その他補足> 社会保険完備 ・健康保険:トッパングループ健保 ・トッパングループ健保に加入しておりますので、保養所等の福利厚生サービスを利用可能。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・医療機関向けの営業戦略立案・実行・KPI管理業務の経験を有する方 ・製薬企業MRや医療機関向けシステム(カルテなど)営業など医師への提案経験者を有する方 ・決まった商材の販売ではなく、新たな商材開発や新規事業へのチャレンジ精神をお持ちの方 ■歓迎条件: ・複数メンバーのマネジメント経験のある方
会社概要
会社名
おかぴファーマシーシステム株式会社
所在地
東京都千代田区神田和泉町1
代表者
倉重 達一郎
事業内容
■事業特徴 TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業。加えて、近年はToG(政府、自治体)向けのサービス提供を開始しています。
従業員数
20名
資本金
245百万円
平均年齢
38.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秋葉原】医療機関営業マネージャー◇TOPPANグループ/年休125日/リモート相談可
おかぴファーマシーシステム株式会社