【新潟市】経理財務マネージャー◆楽天グループの成長企業/安定性・将来性◎◆株式会社クリップス

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆新潟市/中央区/楽天グループ企業/自社で開発をしたITシステムを展開/経理財務部門のマネージャークラスとして採用◆◇ □求人の特色 ・楽天グループで、宿泊施設向けクラウド型システムサービスを全国展開する業界トップシェアのソフトウェアメーカー! ・企業の要となる経理財務部門の業務全般およびマネージメントをお任せします。 □仕事の内容 経理財務の業務全般に加え、マネージャーとしてマネージメント業務もお任せします。 ・管理会計(予実管理、経営分析、予算策定) ・財務業務(資金管理) ・決算業務(四半期、年次、連結) ・税務業務(税務申告、税理士との連携) ・経営層への資料作成、財務状況の説明 ・経理部門のとりまとめ(メンバーへの助言、仕訳チェック) ★今回の採用背景: ガバナンス強化であり、組織の変革に携わりたい方はぜひご応募ください。 ■就業環境 担当グループの月平均残業は15時間ほどです。(直近4カ月平均) ■組織体制:業務支援グループに配属 5名の組織で、経理、労務、人事、総務、請求/購買等の業務をカバーしております。 ■当社の強み: 当社の主力製品である「ねっぱん!サイトコントローラー++」や「ねっぱん!イージー会計」を導入している宿泊施設数は全国9300以上!お客様としては旅館・ホテルなどの観光業系の方が多くなります。 他社と比較をしてサービスの価格が安く、中小のホテル・旅館の方からのご利用をいただけています。新潟に本社を構えることで会社にかかる費用を抑えることができ、その分お客様へ提供するサービスの価格優位性を維持できています。今後コロナウイルスの影響を受けていく業界だからこそ、「価格」は重要と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区鐙西2-29-15 ピュアコートベル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 664万円〜774万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜490,000円 <月給> 375,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定。 ・賞与あり:年2回(7、12月) ※平均支給額は4.43ヶ月(2024年実績) ・昇給あり:年2回(7、1月) ※2024年4月〜楽天グループ規則に準じ年2回となる ※前年実績の平均昇給率は6.4% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平常時・15H、決算期等の繁忙期:20H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引、忌引休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇)、時短勤務制度、表彰制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:・勤続1年以上 ※再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 階層別ビジネススキルを向上する研修 ■職種別研修 職種別専門スキルを向上する研修 ■資格取得の支援 資格取得に有効な研修 ■資格手当の支給 会社指定の資格に合格した際の手当 <その他補足> ■福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 定期健康診断 会員制総合福利厚生サービス 退職金制度(中退共加入) 財形貯蓄制度 ウォーターサーバー設置 レクリエーション(新入社員歓迎会、バーベキュー大会、納涼会、忘年会など) ■社内制度 TOEIC(R)テスト学習支援(受験料・教材費の会社負担、業務時間内の学習可能)※受検料の負担は年4回まで 1on1ミーティング制度(月に1回、メンバーと上長が自由な話題で話す機会)など
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・マネジメント経験がある方 ・財務諸表を読み解き、財務的な視点から戦略的な分析提案ができる方 ・国際会計基準での決算業務経験がある方 ・Excel(IF・VLOOKUP)等の中級スキルがある方 【歓迎条件】 ・STRAVISの利用経験のある方
会社概要
会社名
株式会社クリップス
所在地
新潟県新潟市中央区鐙西2-29-15 ピュアコートベル3F
事業内容
■事業概要 自社開発のソフトウェア製品(宿泊施設向け)の企画・開発および全国販売 各種クラウドサービスやアプリケーション開発 宿泊施設向けWEB販売支援サービス ホテルや旅館等、宿泊施設向けのクラウド型システムサービスの企画・開発・サポートを行っており、システム導入・業務効率化のベストパートナーとして、企業の成長をサポートしています。 ■会社案内・特長など 主な事業は宿泊施設向けクラウド製品の企画・開発・販売およびユーザーサポート。主力製品の「ねっぱん!サイトコントローラー++」は、宿泊施設向けのクラウドサービスで業界トップシェアの宿泊管理システムです。
従業員数
57名
資本金
10百万円
売上高
1,540百万円
平均年齢
32歳