【東京/富山】ポジティブアクション/ビジネスリスク・事業継続等実務統括マネージャー◇フレックス株式会社KOKUSAI ELECTRIC

情報提供元

募集
仕事内容
〜フレックス制/技術力が高く業界内で地位を確立する安定企業〜 ■募集背景 ※ポジティブアクションに伴う募集です。 東京証券取引所プライム市場への上場企業として求められるサステナビリティ経営レベルの維持・向上のため、主にガバナンス領域における次の部門担当業務に関する体制強化に向けた募集。 (1)ビジネスリスクマネジメント、事業継続マネジメントの管理・運用 (2)ISO等マネジメントシステムによる業務推進、運用・管理の効率向上 (3)RBA行動規範の遵守状況に関する内部監査の取りまとめ ■業務内容 ビジネスリスク・事業継続マネジメント、ISO他マネジメントシステムの運用管理 (1)ビジネスリスクの把握・分析に基づく事業継続計画の整備・管理・運用 (1)ビジネスリスクアセスメントの実施および分析・抽出したリスクに対する予防・軽減策の実務取りまとめ。 (2)抽出したリスクの発生に備えた事業継続計画の策定、実務管理・運用 (2)マネジメントシステムによる業務推進の取りまとめ (1)QMS/EMS/OHSMS各事務局との連携による業務推進、外部審査機関に対する窓口、内部監査の実務取りまとめ。 (2)社内規則および手順書の管理・運用(発行、改正、記録、配布、保管等)の実務取りまとめ。 (3)RBA行動規範(労働/安全衛生/環境/倫理/サプライチェーン・マネジメント)の遵守状況に関する内部監査の実務取りまとめ。 ■入社後の流れ まずは外部コンサルと協働し、ビジネスリスク・事業継続マネジメントの体制構築に参画していただくことを想定しております。 コンサルが抜けた後は、実務統括として業務推進をお任せします。 ■組織 サステナビリティ経営企画部 5名 部署内は、(1)ESG推進企画(2)マネジメントシステム統括の2グループがあり、今回は(2)に配属予定です。 ■勤務先について 東京本社もしくは富山事業所かお選びいただけます。 リスクマネジメント等の業務を行うグループは富山事業所在籍となりますが、東京本社勤務の場合はリモートで参画いただく形になります。 東京本社での勤務となった場合は、年間で複数回富山事業所への出張が発生します。(1回あたり1〜2泊程度) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保内2-1 勤務地最寄駅:JR線/越中八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円〜590,000円 <月給> 325,000円〜590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:30、15:00〜21:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 富山事業所:8:30〜17:00月あたりの平均残業時間:10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、GW(8日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日)、リフレッシュ休暇、各種慶弔休暇 年次有給休暇については入社月により変動あり(4月入社:24日、3月入社:2日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:会社規定により支給 住宅手当:適用条件あり 寮社宅:独身寮(富山事業所のみ)/適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> グローバル人財育成を目的とした「語学研修」、効果的なプレゼンのポイントを掴み実践に強くなるための「プレゼン研修」、自社キャリアアドバイザーによる自身のキャリア構築をめざす「キャリア開発研修」など <その他補足> ■企業年金 ■確定拠出型年金 ■団体保険 ■財形貯蓄 ■育児・介護休職制度 ■育児・仕事両立支援金制度 ■旅費(本人及び同伴する配偶者・扶養親族について、当社規定内で交通費、宿泊費を支給) ■引越し代(会社都合での転居の際に、当社で必要と認めるものについて実費を支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業におけるビジネスリスク・事業継続マネジメント業務、または関連する業務経験 ・何かしらのマネジメント経験(組織やチームマネジメントなど) ■歓迎条件: ・半導体業界での経験、業界動向に関する知識 ・ISOマネジメントシステムの運用および継続的改善に関する実務経験 ・ISO9001、ISO14001、ISO45001、RBA行動規範の主な要求事項の理解 ・業務における英語スキル(会話、文書読解、文書作成) <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町5F
事業内容
■事業内容: 同社は半導体製造装置の研究開発・設計・製造・販売・メンテナンスを一貫して行っています。 連結従業員数2,429名(2023年3月31日現在)
従業員数
1,118名
資本金
10,000百万円
売上高
245,700百万円
平均年齢
44.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/富山】ポジティブアクション/ビジネスリスク・事業継続等実務統括マネージャー◇フレックス
株式会社KOKUSAI ELECTRIC