【在宅可】オペレーション企画(リーダー)◆戦略立案・組織構築◆AI×図面データを用いた製造業DXキャディ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆世界3.9兆ドルの巨大市場をDXするSaaSを展開/大手企業導入多数/グローバルビジネス構築の初期フェーズに参画◆ ■概要: 2022 年にローンチした「CADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。この情報を資産に変えるため、顧客ごとの最適なデータ構造設計/実装/保守運用を担いながらDrawer事業のサステナビリティとエコノミクスを仕組みで支えるのがオペレーション部のミッションです。 ■業務概要: 志向性や適性に合わせ、以下いずれかのパターンでの役割をお任せします (1)Ops Teamのリーダーとして、各チームのミッション領域に合わせた戦略立案〜組織マネジメントまですべてをお任せ (2)オペレーション部がミッションを達成するためのクリティカルもしくは難しい課題解決を、関係ステークホルダーを巻き込み実施いただく ■業務内容: ・チームの戦略立案、遂行、成果創出 ・チーム全体の組織構築、マネジメント ・チーム全体のオペレーション企画/設計 ・各種オペレーション設計、データ構造設計 ・オペレーションスタッフマネージメント ・プロダクトの要件定義・フィードバック ・効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入 ・社内プロダクト運用ルール設計・管理 ■ポジションのやりがい・魅力: ・AI能力の進化を見据えながら人間とシステムの両方の能力を踏まえた最適なオペレーションを構築するスキルが習得・実践できる ・1→10のプロダクトフェーズに裁量権をもって取り組むことができる ・急激に事業がグロースしている中で、短期の業務フローの最適化/改善を続けながら、中長期のトップダウンでのオペレーション構築/組織の拡張性というバランス感を持った意思決定が求められる ■業界課題と当社の取り組み: 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円〜566,600円 固定残業手当/月:122,300円〜183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※別途ストックオプション付与あり ■給与改定:原則年2回 ※一定レイヤー以上から管理監督者となる場合があり、管理監督者の場合は固定残業代対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜17:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■フレックスタイム制 ※承認制
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間、7〜12月で自由に取得可能)、年末年始休暇、入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)、年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)、看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給 家族手当:18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ■Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) ■社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円〜3,000円、月1回まで) ■育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ■結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) ■引っ越し補助金 ■健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかに該当する方 ・メーカやコンサルティングの立場でオペレーションや業務改革/改善をリードした経験 ・特定の分野で卓越した経験があり、そこでの経験を他の分野や機会で再現したことのある人 ・スタートアップでオペレーション構築経験があり、QCD向上をリードできる人 ・エンジニア専門性があり、システム構築/ちーる導入的立ち位置でオペレーションのリーン化をリードできる人
会社概要
会社名
キャディ株式会社
所在地
東京都台東区蔵前1-4-1 D’sVARIE浅草橋ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役 加藤 勇志郎
事業内容
■事業内容: 製造業における受発注プラットフォーム「CADDi」の開発運営 「CADDi」は、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムによって、品質・納期・価格が最も適合する会社とのマッチングを可能にする製造業の受発注プラットフォームです。また、2018年には総額約10.2億円の資金調達を実施、2021年8月には総額80.3億円の資金調達を実行し、累計調達額は99.3億円となっております。
従業員数
563名
資本金
100百万円
平均年齢
34歳