【政策研究活動の推進、事業戦略立案】政策シンクタンク◆土日祝休/転勤なし/英語力を活かす公益財団法人東京財団

情報提供元

募集
仕事内容
★日本最大級の規模の民間・非営利・独立のシンクタンク ★人類に共通する課題を解決する次世代のリーダーを育成することがミッション ★グローバルにも活躍できる/社会貢献性◎/働きやすさ◎ ■業務概要: 当財団では2029年までの中期経営計画に基づき、政策研究事業における研究成果の社会実装を強化しています。この中期経営計画を実現するためには、関係機関との連携を強化し、事業を効果的に推進できる強力なリーダーシップが不可欠です。 現状、部門内には様々な経験を持つ職員が在籍していますが、組織の将来的な発展を見据え、調査研究から政策提言、社会実装までを担う、高いコミュニケーション能力とリーダーシップを備えた人材を求めています。また、関係各機関との連携強化、そして事業推進におけるマネジメント経験も求めています。 ■業務詳細: ・政策研究部の運営全般を担当し、研究活動の推進と成果の発信を行う ・事業戦略の立案・実行、所内外との調整・交渉を行う ・部長と連携し、シンクタンク全体の戦略推進に貢献する ・予算管理、資料作成、部署運営に必要な業務を担当 ・部署の運営全般の統括 ※少人数体制のため、チームワークが不可欠です。 ■組織構成: 政策研究部長(40代男性) 、部長(兼務・50代男性) 、マネージャー(50代女性)、チームリーダー(50代女性・30代男性)、メンバー11名(派遣職員を含む)、研究者4名 ■同社について: 政策研究を通じて社会に貢献する、資産は約538億円という日本最大級の規模の非営利・独立のシンクタンクです。 政策提言の深化と社会実装を目指し、次世代のリーダー育成に力を入れています。 独立性と中立性を保ちつつ、理論と実践を融合させた活動を展開しており、グローバルな視点から社会課題に対応します。政策立案者、研究者、市民社会、国際社会と連携し、未来を切り拓くための知的リーダーシップを発揮しています。 ■今後の展望: 政策研究・人材育成・社会変革の三本柱を軸に、今後はAI・教育・環境・安全保障など新領域に注力し、国内外の課題に対する政策提言と社会実装を通じて、国際的な知的貢献と持続可能な社会の構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円〜580,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 550,000円〜610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 試用期間終了後、10:00-16:00をコアタイムとするフレックスタイム制の適用あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜日および日曜日、国民の祝日、夏季休暇(7〜9月に希望する3日間)、年末年始(12月29日〜1月3日) ゴールデンウィーク、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に基づき、通勤手当を支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・自主研修補助制度あり <その他補足> ビル内の食堂で使用できる食事手当10,000円/月
選考について
対象となる方
■必須条件: ・チームやプロジェクトのマネジメント経験 ・部門横断型プロジェクトへの参画経験 ・社内外の関係者との調整・交渉を通じて成果を挙げた経験 ・ビジネスレベルの英語力(メール、電話、会議でのコミュニケーションが可能な方) ■歓迎要件: ・政策関連分野での実務経 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
公益財団法人東京財団
所在地
東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル5F
事業内容
■事業内容: 1.政策研究 2.人材育成(将来を担う人材を発掘し育成するプログラムを国内外で実施)
従業員数
42名
資本金
72,345百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【政策研究活動の推進、事業戦略立案】政策シンクタンク◆土日祝休/転勤なし/英語力を活かす
公益財団法人東京財団