【リモート可】ProductHR(メンバー)◆採用領域で「組織に最適な意思決定」をリード◆フレックス株式会社ログラス

情報提供元

募集
仕事内容
【経営管理領域でのプロダクト展開/累計調達額が100億円を突破/上場企業をはじめとした多数のお客様に導入/ハイブリッドワーク/フレックスタイム制】 ■ポジション概要: エンジニア・PdM・デザイナー領域の安定的な採用を実現すべく、採用戦略の立案と実行を中心に、入社体験の向上、組織としての再現性のあるスカウト体制の構築など、採用活動に深くコミットしていただきます。 ■業務概要: 当社のプロダクト組織の急成長フェーズを支えるために、 採用領域に特化して、中長期でスケーラブルな仕組み作りを担っていただきます 。戦略立案と現場のディレクションを両立できるオーナーシップが求められます。 ■業務内容: (1)採用戦略の策定と実行(メイン責務) ・プロダクト領域(エンジニア/PdM/デザイナー)の人員計画に基づいた採用戦略の立案 ・候補者体験を含む選考プロセスの再設計 ・スカウト施策の設計/運用、エージェント連携、RPOマネジメント ・ハイアリングマネージャーとの連携・推進ファシリテーション (2)オンボーディングプロセスの設計(将来的支援領域) ・新入社員のオンボーディング施策設計と運用支援 (3)組織文化の育成と支援(余白的役割) ・採用と接続するカルチャー浸透施策(社内勉強会・発信文化支援など) ・マネージャー陣との連携による組織開発支援 当面の役割は「採用活動を設計・実行できるリーダー」。組織の将来像に向けた拡張性も残しつつ、まずは一点突破に期待しています。 ■ポジション魅力: 【プロダクトの成長を、採用というレバーで引き寄せる】 当社は、技術的にも組織的にも変化を楽しむカルチャーです。そこに最適な人材をアトラクトし、採用体験の設計と運用の両輪を回していくこのポジションは、 組織の未来を設計する仕事と言えます。 【採用領域で「組織に最適な意思決定」をリードできる環境】 単なるKPIベースの採用活動ではなく、事業/組織戦略との接続を前提に、「どう採るか」「なぜ採るか」から一緒に考える立場です。採用の目的を問い直しながら、プロダクト組織にフィットする人材像を探求し、現場と一緒に仕組み化していくやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F 勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,910円〜369,020円 固定残業手当/月:133,090円〜172,980円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円〜542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(入社時10日付与)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当実費支給(上限5万円/月) 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・簿記取得補助 <その他補足> ・借り上げ社宅制度 ・引っ越し手当 ・リファラル採用報酬 ・PC周り備品補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・中途採用の実務経験2年以上 └上位戦略に基づき、採用成功の為の各施策を企画し、オーナーシップを持ってプロジェクトを推進した経験 ・エンジニア/デザイナーを含むクリエイティブ領域での採用実務経験 ・課題を特定し改善に繋げた経験 ・エンジニアリングマネージャーやエンジニアといった他部署のステークホルダーと協力しながら業務遂行した経験 ・エージェントやRPO等との協力体制をしき、採用プロジェクトを推進した経験 ・ポジション単位の採用戦略の立案〜実行まで一貫して対応した経験
会社概要
会社名
株式会社ログラス
所在地
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル21F
代表者
CEO 布川 友也
事業内容
■サービス:経営管理クラウド「Loglass」の提供、開発
従業員数
91名
資本金
27百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】ProductHR(メンバー)◆採用領域で「組織に最適な意思決定」をリード◆フレックス
株式会社ログラス