【鈴鹿】フィールドエンジニア(非常用発電装置)◆プライム上場/現地点検〜試験・修理など/研修体制充実富士電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜◎電気知見が活きる/座学も含めてしっかり育成&資格取得サポート/売上高1兆円規模の富士電機/安定した顧客基盤◎〜 ■業務内容: 非常用発電装置(一部、常用も含む)の顧客対応/現地点検/試験/修理業務を担います。 ※本求人は富士電機FAサービス株式会社への出向求人です。 <業務詳細> 非常用発電装置(一部、常用も含む)/現地点検/試験/修理業務をお任せします。製品納入先である顧客先での作業がメインです。 まずは、アフターサービス業務を中心にお任せしますが、現場経験を培った後、製品の見積り/エンジニアリング等の業務もお任せしたいと考えております。 ※エリア:全国(基本国内) ※夜間のコール対応:富士電機で一括対応 ※突発対応:休み明けに対応が基本 ■教育体制: ・入社後はOJTをメインとしたサポート体制があります ・研修カリキュラムに沿った座学や資格取得のサポートもあります <出向概要> ・出向先:富士電機FAサービス株式会社 ・本社住所:〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー ・事業内容:非常用発電装置・回転機・発電装置・インバータ・サーボシステム・PLC等の修理・オーバーホール並びに保守点検・各種診断等を行う。 ■富士電機の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。トップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ・年間休日125日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地 勤務地最寄駅:伊勢鉄道線/玉垣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜510,000円 <月給> 270,000円〜510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は極力抑える方針ですが、繁忙時期は協力のお願いをする場合があります。昼休憩以外に15分休憩あり。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■2年目以降年休:24日(次年度まで繰越可) ■GW、夏季、年末年始連休 ■一斉休暇取得制度、忌引休暇、結婚休暇、勤続休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:18歳未満の子1人につき10,000円支給 住宅手当:当社規定による(年齢制限等あり) 寮社宅:当社規定による(年齢制限等あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:一時金、確定拠出年金(DC) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <社員の能力開発を経営の重要な方針として位置付け、充実化を図っています> ■能力開発専門研修所保有(東京事業所内) ■階層別研修/選抜研修/グローバル化研修/専門別研修/オープン講座 <その他補足> ■休職制度(育児、介護)、就業時間短縮制度(育児、介護)、location flexible勤務制度(サテライト勤務、在宅勤務) ■財形貯蓄、社員持株会、共済会(加入必須(個人負担あり)) ■自己啓発、リフレッシュ支援制度 ■独身寮・社宅(各事業所に完備)、賃貸住宅家賃補助制度 ■保養所、各種体育施設、各事業所内診療所 など
選考について
対象となる方
◆必須要件:下記いずれか ・電気電子に関する知見をお持ちの方(電気電子専攻出身者) ・何かしらのサービスエンジニア経験者(整備士、保全経験もOK) ◆歓迎要件: ・電子機器やプラント設備などのサービスエンジニア経験をお持ちの方 ・電気工事士の資格 ・高圧・低圧電気取扱者 ・コミュニケーション能力
会社概要
会社名
富士電機株式会社
所在地
神奈川県川崎市川崎区田辺新田1-1
事業内容
大正13年創業、パワーエレクトロニクスの技術で、エネルギー・環境分野に貢献し地球環境との調和を図る、総合エレクトロニクス企業
従業員数
26,757名
資本金
47,586百万円
売上高
1,009,400百万円
平均年齢
44歳