大手研究所の設備スタッフ★未経験OK/研修制度充実/創業70年の安定企業で活躍!三幸株式会社

情報提供元

募集
概要
今から「手に職」を!資格取得もキャリアアップも全力でサポートします!
【安定した経営基盤を持つ優良企業です】 1955年の創業以来、ビル管理の総合ソリューション提案企業として、これまで70年間、一貫して黒字経営を維持しています。さらに今後も安定したニーズに支えられることから、安定した経営基盤を持つメリットを生かして長く活躍可能。 また、定年再雇用制度を活用することによって、70歳以上でも現役で活躍しているスタッフも! 設備管理と聞くと「専門的な知識が必要なのでは?」「経験がないとできないのでは?」と考える方も多いかもしれませんが、当社にはどんな方でも成長して活躍できる場所があります。 これまで多くの施設管理を手掛けてきた当社には、豊富な実績やノウハウがあるので、経験者の方にはすぐに活躍できたり、スキルアップしたりできる環境、未経験の方には実務を通して着実に成長できる環境を整えることができます。 \今、資格がなくても大丈夫!/ 試験合格者や、これから取得予定の方も歓迎します! 資格取得支援制度を利用して取得することも可能ですし、資格だけ持っているという方もこれから経験を積んで「手に職」が叶います。 研修制度充実、各種手当も備えている安定経営の当社であなたも一緒に働きませんか?
募集背景
当社は、電気・空調・機械・給排水といった設備を最適な状態で維持・管理し、建物の価値と快適さを日々支えています。 これまでの経験を活かしたい方はもちろん、これから技術者として一歩を踏み出したい未経験の方も歓迎しています! 専門性を高めながら確かなスキルとやりがいを手に入れられる職場で、あなたの可能性を広げてみませんか?
仕事内容
あなたには大手研究所内の設備管理に関わる業務全般を、他メンバーと協力し担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■点検 ■メンテナンス ■工事立ち会い <対応する設備> ・電気設備 ・ボイラー ・空調設備 ・給排水設備 ・消防設備 など \未経験の方も歓迎します/ 入社後は… 【初期研修】 経験者の方は1日、未経験の方は2日かけて初期研修を受講していただきます。 設備などの基本的な知識や、実際に工具を使用しての実習などを行います。 【現場OJT研修】 実際の現場で、先輩から業務を教わります。2~3週間ほどかけて、業務全般を把握していきます。あなたの習熟度に合わせて業務の幅を広げていくので、安心してください。
働き方
勤務地
【三幸株式会社 住友化学先端材料開発研究所】 茨城県つくば市北原6番
雇用形態
正社員
給与
月給235,000円~ (一律宿直手当含む) ◎想定年収340万円~
賞与
昇給賞与あり (☆昨年度実績3.8か月+業績賞与)
勤務時間
(1)8:00~17:00(9日) (2)8:00~翌日8:00(月6回) ※場合によって変動あり ※宿直後は明け休みとなり、基本お休みとなります
平均残業時間
指定しない
休日
■シフト制(月8~9日休み) ※土日にできるだけ休めるようなシフト体制をとっています
特徴
待遇・福利厚生
■時間外勤務手当 ■交通費手当(全額支給) ■資格手当(☆所持数によっては2万円~3万円も可能) ■家族手当 ■休日勤務手当 ■年末年始勤務手当 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■永年勤続表彰 ■各種表彰制度 ■慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・香典・傷病見舞金・災害見舞金) ■災害補償制度 ■資格取得支援講座 ■制服貸与 ■育児休暇 ■介護休暇
選考について
対象となる方
【必須条件】 ■ボイラー技士2級以上の資格がある方 ☆試験合格者や取得予定の方も応募可能です! 【こんな方は歓迎】 ■設備関係資格をお持ちの方 ■業界経験のある方 ☆未経験や経験が浅い方も歓迎します! <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 面接日程・入社日は相談に応じます。 応募から内定まで早ければ2週間以内で決まります。
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(1~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
三幸株式会社
所在地
東京都千代田区神田駿河台三丁目3番地4 三幸駿河台ビル
代表者
代表取締役社長 橋本 有史
事業内容
■設備管理事業 ■クリーン事業 ■整備事業 ■オペレーション事業 ■貸会議室事業 (サンスカイルーム) ■指定管理者事業 ■その他関連事業
従業員数
1,529名(令和6年3月31日)
資本金
1億円
売上高
12,667百万円(令和6年3月期単体)