募集
仕事内容
\医事算定チームの増員募集!/ 【仕事内容】 医療・介護分野での診療報酬・介護報酬の算定業務をお任せします。 ・電子カルテを読み取り、各種保険点数を正確に算定 ・医療に加え、訪問看護・訪問リハビリといった在宅系サービスの算定 ・チーム制で業務を分担・サポート体制あり ・地域医療・在宅ケアの広範な知識が身につきます ・現在チームは8名体制です。 【サポート体制】 チームで業務を行うため、急なお休みや産休育休にもしっかり対応できる環境が整い始めています。子育て世代のスタッフも多いため、お子様の急な発熱や体調不良でお休みを取得することができるだけでなく、ノートPCとモバイルWi-Fiの貸し出しも行っているので、ご自宅でリモートしていただくなど、柔軟に取り組んでいます! 【求める人物像】 ・診療所全体としてチームで取り組んでいるため、支え合いながら業務を行える方 ・ご自身の担当する業務以外も理解し、柔軟に対応できる方
働き方
勤務地
さつきホームクリニック(宇都宮) 栃木県宇都宮市花園町17-1(最寄駅:東武宇都宮線 南宇都宮駅)
雇用形態
正社員
給与
月給 190000円 ~ 250000円 (※想定年収 2850000円 ~ 3750000円) 時短勤務の場合は、時短分が基本給より引かれます。 例)8時30分~16時00分勤務の方 190,000円÷8時間×6.45時間=153,188円 (扶養手当)お子さま1人目10,000円 2人目以降1人につき5,000円 【賞与】年2回(6月・12月)1回基本給の1.5ヶ月~2ヶ月 合計3~4ヶ月 【昇給】年1回(4月) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 実労働8時間、休憩1時間 完全土日祝休み 時短勤務相談可能(現在、~16時、~16時半、~17時の時短のスタッフがいます) 現在平均残業時間は20時間/月 程度
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 実労働8時間、休憩1時間 完全土日祝休み 時短勤務相談可能(現在、~16時、~16時半、~17時の時短のスタッフがいます) 現在平均残業時間は20時間/月 程度
休日
完全週休2日制 ・代休制度あり(2ヶ月以内に消化) ・夏季休暇(5~10月中に5日間取得) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・有給休暇(入職半年経過後10日) ・慶弔休暇 ・産前産後、育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・女性支援休暇(年間5日)
特徴
待遇・福利厚生
・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・書籍購入費 月額3,000円(事前申請・上長承認) ・研修参加費 月額5,000円(事前申請・上長承認) ・学会参加費 2学会まで 1学会~30,000円補助(事前申請・上長承認) ・当院受診時の診療費自己負担無料(2親等以内) ・予防接種の費用無料(2親等以内) ・院内フリードリンク、フリーお菓子 ・慶弔見舞金(慶弔見舞規定に準ずる) ・職員無料駐車場完備 ・交通費支給 ・時短勤務制度 ・延長保育、延長学童料全額補助
選考について
対象となる方
高校卒業以上 医療事務経験者優遇 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
医療法人賛永会
所在地
栃木県宇都宮市花園町17-1
事業内容
ご病気や障がいをもっていても、地域で暮らしていけるようにチームで支えています。 創業から6年目ではありますが、地域医療ニーズの高まりから、事業規模の拡大だけでなく、多様なサービスを展開し続けており、医療・介護を通じて地域の課題解決に取り組んでおります。 現在、在宅医療・訪問看護を中心に事業展開を行っており、 「断らない」「過不足ない医療を提供する」という事をテーマに、医療的ケアニーズの高い方から、通院が困難になり在宅療養をされているご高齢の方まで、幅広くケアを行っています。 地域の課題に対して、地域ケアから課題を解決し、新しい価値を提供していきたいと考えています。 宇都宮、鹿沼市、益子町に3拠点あり、職員数は非常勤を含めると150名を超えるチームです。