【さいたま/大宮】FA搬送装置の機械設計◆週4在宅可/5年で売上2倍!多産業で展開◎急成長中メーカーダイソウ工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜直近5年で売上高・経常利益額も2倍以上と急成長!部品製造メーカーのFA事業担当/案件フェーズ次第では週4日在宅も可能・三重出張メイン/残業20h程・年休117日(土日休)・平均有給取得日数12日/退職金制度有〜 ■募集背景: 自動車や重機、医療・介護ベッドなど身の回りの製品の部品を製造する当社。直近5年で従業員2倍、営業利益も同業界平均の2倍以上と成長、グループ全体では100億円を達成し、次は当社単体で「100億円企業」を目指しております。そんな当社の新事業の「FA事業」において増員採用になります。 ■業務内容: お客様先の作業現場の負担軽減のための搬送装置の自動化・省人化を提案します。 <業務の流れ> 1.営業から仕様書をもらう 2.仕様書に沿ってクライアントと打ち合わせ 3.打ち合わせ内容をもとに設計、図面作成 4.制御、組付け 5.納品、管理 ■業務の特徴: ・案件フェーズ次第ですが週4日程在宅可能な時期もございます。組立など出社が必要な際はその頻度が変わる形となります。 ・部品の製造以外は基本的に自社で完結のため、能力次第で様々な業務を任せてもらえる環境です ・基本的に三重本社とリモートで連携しながら作業を進めます、設計の段階では事業所で作業いただきますが、組立のタイミングでは定期的に三重本社に出張していただきます。 ■出張頻度: 出図間際:1か月の間毎週2日程三重に出張 組付け:2週間組付けで三重に出張⇒2週間間を空けて⇒2週間動作確認で三重に出張(製品規模に寄りますが、6週のうち4週三重出張) ※三重ではビジネスホテルでの滞在となります ■入社後の流れ: まずは図面作成などの業務に従事いただきながら、ゆくゆくは営業・設計担当の先輩の同席のもと顧客対応などにも従事いただきます。 関西営業所での設計担当者は不在となりますが、週1〜2回マネージャーが教育のため関東営業所を訪問する予定です。 ■キャリアパス: 昇進に年齢や社歴は関係ありません。クライアントや社内の様々な部署と連携しながら仕事を進められる方、素直に意見を発信していける方であれば、積極的にキャリアアップしていける職場です。ゆくゆくは役職を目指していけるように、技術力とリーダーシップを磨いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区東町1丁目171番 石川ビル302号 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等によって前後する可能性があります ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与(業績による/過去支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均月28時間
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:就業4年目から付与 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修、資格取得等支援、社外研修 <その他補足> ■食事手当(4,410円) ■職種手当 ■エキスパート手当 ■家族手当:配偶者(扶養)10,000円、子供1人目14,000円、2人目以降4,000円 ■安全靴手当 ■リゾートホテル優待券(サンクチャアリコート琵琶湖等)、 ■インフルエンザ予防接種支援 ■社員研修旅行 ■ゴルフコンペ、ボーリング大会 ■サークル活動、新入社員歓迎会 ■忘年会※自由参加
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎/幅広い世代活躍中〜 ■必須条件: ・普通自動車免許 ・組図・製品図の作成経験 ※3DCADが使える方 ・三重出張が問題ない方 【出張について】 出図間際:1か月の間毎週2日程三重に出張 組付:2週間組付で三重に出張⇒2週間間を空けて⇒2週間動作確認で三重に出張(製品規模に寄りますが、6週のうち4週三重出張) ※三重ではビジネスホテルでの滞在となります ■歓迎条件: ・FA業界での経験 ・構想設計の実務経験 ・iCADが使える方 ・機械製図士資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ダイソウ工業株式会社
所在地
三重県津市芸濃町北神山1470-3
事業内容
■事業内容: ・建設重機部品の製造、塗装 ・自動車用プレス部品の製造 ・医療、介護用ベッド部品の製造
従業員数
210名
資本金
10百万円
売上高
4,407百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【さいたま/大宮】FA搬送装置の機械設計◆週4在宅可/5年で売上2倍!多産業で展開◎急成長中メーカー
ダイソウ工業株式会社