【週3在宅】経理/経費精算・請求など◆病院向け電子カルテSaaS◆フルフレックスで柔軟な働き方株式会社ヘンリー

情報提供元

募集
仕事内容
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/リリース1年で新規シェアの24%を獲得/全国で契約病院増加中/◆ \こんな方におすすめ/ ◎裁量が大きい環境で経理のスペシャリストを目指していきたい ◎挑戦が歓迎される環境でスピード感をもって成長していきたい ■募集背景 弊社では現在、電子カルテの販売にとどまらず、他社製品を含むDXソリューションの販売、BPOの実施など、社会課題の解決のために医療機関に対して幅広い領域のソリューションを提案しています。 事業拡大による業務量増加への対応と体制強化のため、 経理業務の専任担当を増員することとなりました。 ■業務内容 <足元お任せしたい業務> ・売上管理 ・経費精算 ・支払業務 ・請求業務 ・会計システム(マネーフォワード)への仕訳入力 <中長期的にお任せしたい業務> ・月次/四半期/年次決算 ※現在1名体制のため、ご志向性に応じて幅広くお任せする予定です ■配属組織: 現在1名のメンバーが経理業務を担当しています。 30代の女性で、弊社での社歴が長くコーポレート全般を担当してきた人材です。 現メンバーと協力しながら、経理組織づくりや業務フローの構築を担っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・原則リモート勤務ですが、週2〜3回程度の出社が発生する想定です ・コアタイム無しのフルフレックスのため、ご自身で勤務時間を決めていただくことが可能です ・現在1名体制のため残業平均は45時間ほどですが、人員を増やすことで残業時間は一定削減する想定です。業務効率化にも積極的に取り組んでいただくことを期待しています。 ■ポジションの面白さ 少数のチームなので様々な業務へ取り組む機会があります 自己主導で業務改善提案や実行をすることができます。 ■社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる 私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。 多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。 数ある社会課題の中からヘンリーが取り組むのは、今後3人に1人が65歳以上の高齢者となり、社会全体で取り組む必要のある"医療業界の業務改善" です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-9 サウスウィング東五反田3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,549円〜351,648円 固定残業手当/月:98,951円〜148,352円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,500円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与は面談を通じてスキル等をもとに決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ご自身で勤務時間を決めて頂けます。 チーム毎に毎日30分程スタンドアップミーティングを実施
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始休暇 ・年次有給制度:週5勤務の場合、入社時に10日に付与 ・リフレッシュ休暇:2年勤続した場合、1週間の休暇を付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・稟議不要/読書奨励:業務に必要な知識やスキルアップに本の購入は会社が全額負担 <その他補足> ・インフルエンザ予防接種:インフルエンザ予防接種の費用は会社が全額負担 ・健康診断・婦人診断:健康診断のオプション、最大1万円まで支給 ・健康増進手当:ジムなど健康目的で使った金額を5,000円/月まで支給 ・コミュニケーションサポート:チーム内外のコミュニケーションにかかる費用を四半期に1回、1人5,000円まで支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・3年以上の経理実務経験(業界不問) ・ITツール(例:Slack、Notion、スプレッドシート、バクラク、マネーフォワード)の業務使用経験 ■歓迎条件: ・日商簿記3級以上の会計知識 ・スタートアップなど変化の激しい組織での業務経験
会社概要
会社名
株式会社ヘンリー
所在地
東京都品川区東五反田2-9-5
事業内容
■事業内容: クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を展開 "医療業界の業務改善" を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。 中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。
従業員数
27名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3在宅】経理/経費精算・請求など◆病院向け電子カルテSaaS◆フルフレックスで柔軟な働き方
株式会社ヘンリー