フルリモ可【ソフトウェアエンジニアリード/工場オペレーション】会員数55万人超ネット宅配クリーニング株式会社ホワイトプラス

情報提供元

募集
仕事内容
【全国フルリモート可/MacBook Pro支給】 リネットのバックエンド(PHP/Laravel、 Go)とフロントエンド(React)の開発を行います。今回のポジションでは特に、バックエンドの開発をリードいただきます。 ■チームメンバー マネージャー1名(40代)・エンジニア4名(30代3名、20代1名)の計5名のチームとなります。 ■役割 ・プロジェクトの技術面における中心的な立ち回り(要件定義、設計等) ・スクラムチームにおけるタスク解決(要件定義、設計、実装、テスト等) ■どういったシステムを開発しているか ・注文を最適な工場に振り分ける受注最適化システムの開発 ・お客様の返却希望日に返却するため、工程管理、在庫管理、アラート等の仕組みを実装することで、工場オペレーターを支援するシステムの開発 ・カスタマーサクセス(CS)がお客様に快適なUXを提供できるよう、注文情報の一元管理、お客様・工場オペレーター・CSメンバーのコミュニケーション管理等の仕組みの開発 ・物流会社や決済サービス会社の外部システムと連携することで、オペレーションへシステムを組み込むための開発 ・クリーニング、保管サービスの工程や入出金の情報を集約、計上する会計処理する仕組みを提供し、経理業務を支援するシステムの開発 ■どういった業務に携わっていただくか ・開発に際して、クリーニング工場・カスタマーサクセス(CS)のオペレーション、外部サービス・システム、お客様とのコミュニケーション等を考慮し、仕組みを企画していただきます。 ・エンジニアはバックエンドとフロントエンドの両方を開発します。現状は、バックエンドの比重が大きいです(※フロントエンドに関しては、一部機能をReact, TypeScript化済みで、これを広げてゆきたいと考えています。ゆくゆくはアーキテクチャの見直し、ユニットテストの整備なども進めてゆきたいと考えています) ■こんな事がやりたい方はぜひ! ・ドメインエキスパートとコミュニケーションを取りながら自社サービス開発をリードしたい方 ・モデリング、設計を突き詰めて、使いやすく、保守しやすいシステムを追求したい方 ・成長意欲の高いメンバー同士で交流、ディスカッションしながら設計品質やご自身のスキルを高めたい方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社オフィス及び従業員の自宅又は自宅に準じる場所(会社が認めた場所に限る)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,668円〜529,336円 固定残業手当/月:92,475円〜184,950円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円〜714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記を目安に、ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜21:00 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 基本出退勤の時間は自由/ただし決まった時間にデイリースクラムを実施しています。■残業平均19時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度入社日に有休付与、入社日に応じて最大15日) ・祝日プラス制度(土曜日に祝日が重複した場合に特別休暇を付与、2024年は最大2日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月(在宅勤務の場合は実費精算) 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■育成・研修制度 ■書籍購入、セミナー参加支援 ■オンライン英会話受講支援 <その他補足> ■作業環境 MacBook Pro 15〜16inch を支給しています。 ※キーボードは英字・JISからお選びいただけます ※メモリとプロセッサは選択可能な最大スペック ※グラフィックとストレージは標準スペック ■受動喫煙防?措置:屋内原則禁煙 ■通勤交通費(上限月3万円)※在宅勤務の場合は実費精算 ■クリーニング利用クーポン(月3,000円) ■副業:事前許可制
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webフレームワーク(Laravel/Rails/Spring等)を用いた開発経験 ・SQLの記述経験 ・MySQLなどのRDBMSを使ったテーブル設計のご経験 ・要件定義のご経験 ■歓迎条件: ・フロントエンドのモダンフレームワーク(React/Vue/Angular)を用いた開発経験 ・ReduxやVuexなどを用いて、フロントエンドのステート管理を工夫した経験 ・何らかの設計手法やアーキテクチャ(DDD/オニオン/クリーン等)の設計・実装経験
会社概要
会社名
株式会社ホワイトプラス
所在地
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル8F
代表者
代表取締役CEO 井下 孝之
事業内容
◎ビジョンは「新しい日常をつくる」 ◎ネット完結型クリーニング「リネット」は会員数40万人突破 ◎リネットを通じて「お気に入りの服とずっと心地よくいられる」よう価値あるプロダクトを開発 ◎2015年、「JAPAN Venture Awards 2015」の「ライフスタイル創造特別賞」を受賞! ◎2015年2月、4億円調達! ◎2019年 グッドデザイン賞受賞 ◎2020年3月 15億円資金調達 ◎2020年 働きがいのある会社ランキングベストカンパニー選出、ホワイト企業アワード最優秀賞受賞
従業員数
75名
資本金
50百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
フルリモ可【ソフトウェアエンジニアリード/工場オペレーション】会員数55万人超ネット宅配クリーニング
株式会社ホワイトプラス