【清澄白河】管理部門スタッフ(経理・労務)◆身近な化粧品や食品包装を手掛ける/創業60年超/残業少株式会社特殊阿部製版所

情報提供元

募集
仕事内容
【経理業務経験者歓迎!日常生活で一度は触れたことのある日用品や食品容器への印刷(局面)で使用する副資材の製造販売/商標登録の技術や海外展開強化で安定経営】 ■業務内容: 当社は、主に化粧品や食品の容器(例:シャンプーのボトル、カップめんの容器等)、錠剤、自動車部品や電気製品等で使われる印刷副資材を製造しております。そんな当社にて、管理部門スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 通常は下記業務を2人で分担する想定ですが、お休みを取りやすくするためと、属人化を防ぐために、どちらかが不在の場合でもフォローできるように、すべての業務を取り扱えるようになっていただきたいと考えております。(特に 経理・会計業務) <経理> ・日次経理業務(仕分け、伝票起票、弥生会計へのデータ入力、小口現金管理、ネットバンキング等) ※決算業務については外部事務所に委託しています ・経費精算管理、給与振込作業 ・手形管理(でんさい含む) ・海外送金 ・資金繰り表作成 <労務> ・勤怠データ、社会保険手続き関連書類の取りまとめ ※給与計算、社会保険手続きについては外部事務所に委託しています ・定期健康診断等の手配 ・対外必要書類の作成 その他、備品や設備の管理、行事運営などの総務業務も一部お任せいたします。 ※少数制のため、幅広い業務にチャレンジして頂く事ができます。 ■現状構成員: ◎管理部 部長:社長兼任(直轄) ◎管理部 部員:女性1名(派遣社員) ◎管理部 参与:1名(前 管理部部長兼執行役員/定年後再雇用) ■当社について: 当社の事業は、紙以外の素材の立体物、及び曲面に印刷(マーキング)する際の版や副資材を製造、販売しており、特に環境に配慮したものづくりを心掛けています。 当社の製品は、一般の方が直接目にすることはありませんが、使用した商品は身近なところに多く存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区平野3-8-6 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門/都営大江戸線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,800円〜261,500円 固定残業手当/月:59,850円〜83,750円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,650円〜345,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は年齢・経験・スキルにより決定します。 ■昇給:あり(年1回/原則9月) ■賞与:あり(年2回/7月・12月※月給の1〜2.5ヶ月分) ※但し初回については、査定期間が6ヶ月に満たない為支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均約15〜20時間を想定※現スタッフに残業はほぼ発生していません(決算期等を除く)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※年4回土曜出勤あり(会社カレンダーによる) 夏季休暇(土日祝を除く3日)、年末年始休暇(土日祝を除く3日)、年次有給休暇(計画的付与の実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:規定による 社会保険:各種保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上の正社員対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり/現在4名が64歳まで再雇用中 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■協会けんぽ ■食事補助手当(出勤1日150円、1ヶ月 3,500円が上限) ■育児休業・時短勤務制度(取得実績あり※勤続1年以上から適用) ■通勤手当補足: ・最小コストの公共交通機関ルートの6ヶ月分定期券代を年2回に分けて支給 ・マイカー通勤不可 ・徒歩通勤、自転車通勤(許可制)の場合は、規定の額を支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・日次レベルの経理業務経験 ※会計事務所・アウトソーサー・シェアードでのご経験も歓迎です! ・英語にアレルギーが無い方(海外取引・海外送金もあるため) ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上所持 ・人事・労務業務、総務・庶務業務、採用の実務経験、及びマネジメント経験 ・普通自動車免許
会社概要
会社名
株式会社特殊阿部製版所
所在地
東京都江東区平野3-8-6
事業内容
【 事業内容 】 紙以外の素材の立体物、及び曲面に印刷(マーキング)する際の局面印刷に必要な印刷版、副資材を、当社の高い技術で、お客様の要望に合わせて一品一品特注製造しています。 主に化粧品や食品の容器(例:シャンプーのボトル、カップめんの容器等)、薬(錠剤)、自動車部品や電気製品等への曲面印刷で使用する印刷版、パッド、治具などの副資材の製造・販売をしています。また、近年では「印刷請負サービス」や「タグレス印刷」など、新たな事業を展開しています。 製品例:曲面印刷版(樹脂版・パッド印刷版・刻印等)/副資材(シリコンパッド等)/印刷用治具・二次加工用治具など
従業員数
31名
資本金
26百万円
平均年齢
46.8歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【清澄白河】管理部門スタッフ(経理・労務)◆身近な化粧品や食品包装を手掛ける/創業60年超/残業少
株式会社特殊阿部製版所