【経理部長候補】スタンダード上場/過去10年間安定成長のWeb開発企業/M&Aを連続的に実行中株式会社アピリッツ

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダード上場/過去10年間安定成長/M&Aを連続的に実行中/将来の幹部候補(CFO等)/意思決定に深く携わる】 ■業務概要: プレイングマネージャーとして、自らも手を動かしながら、幅広い経理業務全般を担当しながら、メンバーの育成や業務改善にも力を発揮していただきます。 ■業務内容: ・経理部門のマネジメント ・日常経理業務 ・主計業務 ・税務業務 ・財務業務 ・開示業務 ・内部統制業務:内部統制の整備/運用、内部監査/内部統制監査(J-SOX)対応等 ・企画業務:M&A等コーポレートアクションの主導、予算策定/予実管理、IR活動の実行/支援、東証(適時開示)対応、取締役会/株主総会運営等 ・課題への対応:経理業務の効率化/脱属人化の推進等 ■このポジションで得られる経験: ・会社の内情を把握し、将来の幹部候補(CFO等)として意思決定に深く携わることができ、将来的にCFOや管理部長を担って頂きたいと考えています。 ・会社の更なる拡大に伴い、積極的なM&Aや新規取引等に伴う会計論点の整理や監査法人との折衝の機会が多いため、単なる作業に留まらない経験ができます。 ・現在の経理業務はまだまだ非効率な部分や属人化している部分があり、理想の姿へ再構築する過渡期にあります。再構築には相応の労力を要しますが、非常に有用な経験になります。 ■求める人物像: ・自分の業務の幅を決めず、経理だけではなく会社をより良くするための業務に前向きに取り組める ・「決算を締める」ことだけを目標にせず、経理としての付加価値について常に考えられる人 ・自身の目標を明確に持ち、目標を達成するために常に軌道修正をしていける ・他部署との連携の中で、経理だけの目線にならず常に相手の立場に立っての対応・発言ができる ■当社について: <Webシステムに関わる全てのソリューションを揃えたWeb開発企業> ◎ファッション系ECサイトやSNSサイト開発等のビジネスコミュニケーション支援事業 JTBショッピングや求人サイトなどの開発やWebマーケティング事業を支援しています。また、スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジー」シリーズのポータル情報サイトも開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):575,125円〜717,825円 固定残業手当/月:89,875円〜112,175円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 665,000円〜830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回or4回の給与改定(等級によって変わります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均15.5時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※産育休活用あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:◆通勤交通費(月40,000円まで支給) 寮社宅:◆社員寮有 社会保険:◆補足無し <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆資格取得支援制度 ◆技術書籍購入制度 ◆社内勉強会 ◆資格取得奨励金 <その他補足> ◆関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、下記のような福利厚生を利用できます。 ・スポーツジム法人会員 ・各種保養施設利用、対象旅行割引、スポーツ大会、スポーツ施設利用、遊園地施設割引利用など ・健康診断 (年1回) ・インフルエンザ予防接種(冬季実施) ◆従業員持株会制度あり ◆社員寮制度あり ◆大型ディスプレイやデュアルディスプレイ使用可能
選考について
対象となる方
■必須条件:(1)(2)のいずれか必須 (1)上場企業での経理業務のご経験(3年以上) ※上場企業の子会社やIPO準備企業(N-3以降)でのご経験も可 (2)監査法人における上場企業の主査業務のご経験(1年以上) ■歓迎条件: ・事業会社でのメンバーマネジメントのご経験(2年以上)
会社概要
会社名
株式会社アピリッツ
所在地
東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F
代表者
代表取締役社長 和田 順児
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■Vision: ザ・インターネットカンパニー ■Mission: セカイに愛されるインターネットサービスをつくり続ける ■概要: アピリッツが目指しているのは、顧客と社員に寄り添い共に成長しながら、セカイを代表するインターネットカンパニーになることです。 最新のデジタルテクノロジーとクリエイティブ・マーケティングを駆使し、顧客のサービスひいては人々の生活をよいものへ変革するために事業を拡大しています。
従業員数
495名
資本金
619百万円
売上高
7,323百万円
平均年齢
31.7歳