メーカー経験者 工場総務労務担当日本ジッパーチュービング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
国内トップシェアを誇る配線結束チューブメーカーにて、工場総務・労務業務をお任せします。 総務業務は非常に多岐にわたり、下記はその一例になります。 全ての業務が恒常的に発生するわけではありません。毎月定例の業務もあれば、年1回しか発生しないものもあります。 具体的な業務についての経験がなくても問題はなく、幅広い業務に対してフレキシブルに対応いただける姿勢があれば問題ございません。 【具体的な業務】 ■総務 ・備品発注 ・工場設備点検(エレベーター点検、自動ドア点検、フォークリフト年次点検、エアコン管理、給茶機、自販機等) ・社内規程の改廃 ・忘年会、社員旅行などの社内イベント企画、店手配、出欠確認 ・加入団体対応 ・労働局対応 ・会社加入保険の管理(更新、見直し等) ・慶弔対応(社内、社外) ・産廃、一般廃棄物関連対応 ・ISO関連 ・消防関係対応 ・工事立ち合い ・車両関連管理(社用車、従業員の通勤車両、送迎バス) ・契約書管理 ・衛生関連対応(産業医、ストレスチェック、安全衛生委員会等) ・緑地管理 ■人事業務 ・人材紹介会社とのやりとり、面接調整 ・パート、派遣社員募集手配 ・派遣社員面談、工場見学、受け入れ、雇い入れ時導入研修 ・研修、セミナー手配(社内:ハラスメント研修 社外:外部セミナー 等) ■労務 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社保手続き ・労災対応 ・入退社手続き ・障碍者雇用対応 【組織構成】 管理課5名 課長×1、総務庶務担当×1 経理担当×3(内1名労務兼任)
指針理由
・配線結束チューブの国内トップシェアメーカーでの「技術開発」 ・幅広い業界に使われるため、景気の影響を受けにくい会社 ・転勤なし、年間休日123日
働き方
勤務地
神戸市西区テクノ・ロジスティクスパーク(本社) ・最寄り駅は神戸電鉄木津駅。木津駅から工場まで徒歩20分程度。 参考:地下鉄三宮駅~神戸電鉄木津駅 約40分 ※マイカー通勤可、推奨
雇用形態
正社員
給与
368万円〜400万円
勤務時間
8:50~17:40(実働7時間50分) フレックスタイム 無
休日
年間休日123日 (土日祝日、年末年始) 有給:入社3カ月で付与 平均有休取得率75%以上
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・総務実務経験 ※経験期間が短くても、少人数で幅広い業務に対応してこられた方であれば歓迎です 【歓迎】 ・社保、労働保険の知識 ・給与計算の知識 ・衛生管理者、安全管理者、防火管理者などの資格保持者
会社概要
会社名
日本ジッパーチュービング株式会社
事業内容
【配線結束保護チューブの国内トップシェアメーカー。自動車・航空・半導体・医療・家電などの幅広い業界に配線結束チューブ、電磁波障害EMI対策品を製造販売しています】 *配線結束保護チューブとは…束ねた配線を包みこむ保護材。EMC(電磁波)、EMI(電磁妨害)対策や遮熱断熱などの機能を持ちます。同社はこのチューブにおいて、業界内でブランドを確立。米国ジッパーチュービング社の技術も以て先駆者となり、特許取得、新製品開発により地位を築いています。2006年度「神戸発・優れた技術」として認定を受け、以降毎年更新認定を継続
従業員数
120名
売上高
非公開