【双日G/リモート可】プロダクト営業・戦略セールス◆年休125日/フレックス/25104双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

情報提供元

募集
仕事内容
〜400社を超える双日グループのICT中核企業/大福利厚生充実で働き方◎/双日G企業としての安定基盤/売上411億円・営業利益は40億円超え〜 ■募集背景 同部署では主に伝送、セキュリティも含むネットワーク製品やサービスを中心に取り扱い、通信事業者向けに提案・販売・構築から保守サポートまで行うことがミッションです。 「プロダクトマネージャー」として担当プロダクト拡販の戦略立案を行う役割と、「営業」として実際に予算数値を持ち、主要顧客へ販売する役割を一連の流れとして主体的に行う「プロダクトセールス機能」を今期より新たに定義し、立上げました。 まずは既存プロダクトから対応頂き、将来的にはそのノウハウを活かし、新規商材の発掘から拡販戦略立案、営業担当者への指導など社内横展開出来る方を募集します。 ■業務内容 通信事業者を向けにNOKIA社製品(旧Infinera社含む)による伝送ビジネス、Arista社製品によるデータセンタースイッチ等、データセンター領域向けビジネスを担当頂きます。 将来的には既存商材だけでなく、新規商材発掘、販売戦略立案から営業への指導など社内横展開をして頂くことを想定しています。 <担当プロダクト> NOKIA社製品(旧Infinera含む)伝送ビジネス Arista社製品データセンタースイッチ等データセンター領域ビジネス ■入社後の仕事イメージ 入社後〜 数か月はOJT期間として製品担当の先輩社員と共に活動し、製品知識や営業手法について理解 短期〜中期(入社後1〜3年) 営業担当として実績を積み重ね、お客様との関係構築や製品知識や業界動向への理解を深め、独り立ちを想定 中期〜長期(入社後5年〜10年) 下記(1)〜(3)のサイクルを実践することで得られる、商材における深い専門知識と実績を活かし、将来的にはマネジメントコースやマーケティングスペシャリストなどご希望に合わせ、選択することも可能 (1)新規商材の発掘:市場のニーズや技術トレンドを捉え、将来性のある新たな製品やソリューションを見つけ出す。 (2)販売戦略の立案:発掘した新規商材や既存商材の市場投入・拡大に向けた具体的な販売戦略を策定する。 (3)営業への指導・社内横展開:自身の培った知見や成功体験を社内に共有し、組織全体の提案力やビジネス拡大に貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 592万円〜741万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円〜425,000円 その他固定手当/月:60,000円〜90,000円 <月給> 354,000円〜515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定に基づき決定します。 ■賞与:6ヶ月(業績/評価による) ■活躍事例 36歳・課長補佐 928万円 40歳・課長 1194万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> (2023年度全社平均残業時間 21.74時間/月)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給:入社日1~10日付与、毎年4/1に12日〜20日付与 年末年始、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、健康診断休暇、妊娠通院休暇、看護休暇、介護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は支給なし) 寮社宅:転勤の場合は借上げ社宅あり 社会保険:健康保険(双日健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料等の支援有。年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会有。適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑み、全ての業務への配置転換可能性有 <その他補足> 退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数 ※副業可:事前届出制/条件あり ※受動喫煙対策:就業時間中の喫煙は原則禁止。(休憩時間中の喫煙は可) ※ワークライフバランス:出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。
選考について
対象となる方
■必須条件 ・IT業界でプロダクトセールス(ネットワークサービス)経験3年以上 ・通信事業者向けの営業経験でも可 ■歓迎条件 ・伝送装置の取り扱い経験(販売、営業企画、プリセールス等)あれば尚可
会社概要
会社名
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
所在地
東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F
事業内容
■事業一覧: ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
従業員数
780名
資本金
14,336百万円
売上高
42,158百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【双日G/リモート可】プロダクト営業・戦略セールス◆年休125日/フレックス/25104
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】