【課長クラス/転勤無】研究事務職/ニッチトップ/創業120年の安定企業帝国インキ製造株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜120年以上の歴史と技術あり/長年培ったノウハウと取引顧客/自動車・スマホ・家電など身の回りの製品に携われる〜 ■業務内容: 研究所の事務部門の係長または課長格として事務メンバー3名の部下を持ち業務を行います。 ◎環境負荷物質調査の確認、各国の化学物質規制を元に当社の化学物質管理基準の策定 ◎特許申請維持業務 ◎一般事務などの管理 ■具体的にお任せする業務内容: Must:化学物質管理基準の策定と更新、環境調査書類の一次検印、研究所事務のまとめ役 Want:特許業務 ■現在の組織構成: 53名の研究所の中の事務3名のリーダーとして係長または課長格として任命します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:東京都荒川区西尾久8-43-2 T3Cビル 勤務地最寄駅:都電荒川線/荒川車庫前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:3.2ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:40〜12:40) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済制度に入社二年目より加入 <定年> 65歳 再雇用制度あり:70歳迄※原則1年更新 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得援助 ■OJT教育 ■自己啓発制度 ■キャリア別通信教育 ■各種講習会受講など <その他補足> ■外部福利厚生サービス加入 ■表彰制度 ■慶弔見舞金 ■定期健康診断 ■社員旅行 ■観劇会 ■食事手当(1日70円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・化学系4年制大学または大学院卒の方 ・SDSと各国の法規制対応に関する業務経験 ■歓迎条件: ・特許リサーチ、特許業務経験のある方
会社概要
会社名
帝国インキ製造株式会社
所在地
東京都港区三田4-4-12 T3Cビル
事業内容
我々は色彩情報業として、保有する技術を用い、お客様の製品へ彩りや機能といった付加価値を付与します。 我々のミッションはお客様の製品開発における問題解決と、世の中の発展に寄与することです。 センサー対応インキを使用しスマートフォン等センサー部分に印刷を施すことで、センサー機能を有したまま、デザイン性を損なわない製品を製造可能です。
従業員数
250名
資本金
95百万円