【ITセールス(リーダー)】顧客の業務課題をDX化で改善に導く!企画〜受注までをリード/時差出勤OKTOWN株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【1日平均残業時間22分/AIを駆使した業務DX化の支援/0→1を生み出す営業活動に挑戦!】 ■業務内容 顧客のビジネス課題をヒアリングし、AIを用いたソリューションの企画から提案・受注までをリードしていただきます。エンジニアと連携してソリューションの開発・検証のコーディネート等もしていただきます。 ソリューションの開発・検証支援を通じて、顧客の業務DX化や課題解決を後押しする提案型営業のため、経験を活かしてサービス全体に携わりスキルアップしたい方にはピッタリです。 <業務詳細> 介護業界企業様の管理部門担当者などに対してご提案を行います。介護業界だけでなく、今後は他業界の企業様にも導入を進めていきます。 ・課題ヒアリング〜ソリューションの企画/提案 ・顧客商談、クロージング業務 ※オンラインがメイン ・エンジニアチームとの調整や検証作業 ・メンバーフォロー など ■クロジカについて 「黒字化をカジュアルに」をプロダクトのミッションに掲げ、スケジュール管理や請求管理、サーバー管理などの業務をデジタル化する「クロジカ」を展開しています。業務DXでコスト削減・売上拡大を支援することで、顧客の利益を最大化することを目指します。 ■組織構成 事業責任者、メンバー8名(セールス:4名(既存担当1名、新規担当3名)、サポート担当:4名) 入社後はメンバー8名のフォローをしていただく想定です。 ■ポジションの特徴 ・0→1を生み出す営業に挑戦できる環境 ・量よりも深さが求められ、顧客の事業変革を支援するパートナーとして働ける ・事業を一緒に育てる営業を目指す方に最適なポジション ■働き方 ・1日平均残業時間22分、決められた時間内で成果を出せる働き方を実現 ・時差通勤を導入し出社時間を7:30-10:30で調整可能 ■当社について TOWNは日本を代表するサブスクリプション・テックカンパニーをめざし、複数のサブスクリプションサービスを展開する会社です。私たちは、サブスクリプションモデルを通じてユーザーとの継続的な関係を創造し、ユーザーにとって価値あるサービスを提供しつづける会社でありたいと考えています。2021年と2022年に計4.8億円の資金調達を実施し、現在も積極的に事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:91,000円〜173,000円 固定残業手当/月:67,000円〜86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円〜459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 手当(年収に含む): ・能力手当:等級及び評価に応じて支給 ・業務手当:時間外労働の有無に関わらず月30時間分の時間外手当として支給 (月30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時差出勤制あり(出社時間を7:30-10:30で調整可能)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日・国民の祝日) 夏期休暇(土曜日・日曜日・国民の祝日を除く3 日間) 年末年始休暇(原則12 月29 日〜1 月4 日) 年次有給休暇 入社祝休暇(入社時に5日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■トレーニング費用支給 Amazon Web Serviceが実施している認定資格の受験料を全額支給 <その他補足> ■育児、介護短時間勤務制度の完備 所定労働時間の短縮、始業時刻の繰り上げ繰り下げ(入社時から利用可) ■出産育児支援 給与と健康保険出産手当金の差額を全額支給して、手当金給付期間中の給与を100%保障
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人向け新規営業経験3年以上 ・リーダー経験(OJTでも可) ■歓迎条件: 無形商材の営業経験 新規事業立ち上げ経験 ソリューション営業経験 その他、実務の経験はもちろん、プライベートでAI関連や新しいITツールに興味がある方も歓迎です。
会社概要
会社名
TOWN株式会社
所在地
東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F
代表者
永井 哲
事業内容
当社は日本を代表するサブスクリプション・テックカンパニーをめざし、複数のサブスクリプションサービスを展開する会社です。 ■事業内容: サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営
従業員数
50名
資本金
350百万円
平均年齢
32歳