初級インフラエンジニア*2ヶ月の実践研修*未経験スタート9割*平均年齢26歳*月給24万円~日総工産株式会社【東証プライム上場グループ企業】

情報提供元

募集
概要
本物のプロジェクト体験×2か月研修! 未経験から将来性もあるインフラエンジニアに成長できます◎
社会の"当たり前"を裏側から支える、インフラエンジニア。 現在当社では、未経験から始められる 【インフラエンジニア】を募集しています◎ ■インフラ構築の全工程を体験できる2ヶ月研修■ 研修では、実際のプロジェクトと同じ流れで インフラ環境をゼロから作り上げる体験ができます! ITの基礎知識やネットワークの仕組みを学びながら、 システムの設計図を作成。本物のサーバー・機器を使って 実際に構築し、完成したシステムが正しく動くか検証まで。 計画→構築→テストの全工程を体験できます◎ 現役エンジニアがITの基礎から丁寧にレクチャーするので、 専門用語もゼロから学べて未経験でも安心。 分からないことがあっても、すぐ質問できる環境です! ■充実のサポート体制で安心スタート■ 困ったことがあれば、専任のサポートチームが いつでもフォロー。一人で悩む心配はありません◎ さらに、同期の仲間たちと一緒に学び、成長できるから、 心細さを感じることなく、安心してエンジニアデビューを実現できます! クラウドやAIの発展と共に、需要が上がっているのが、 インフラエンジニアという仕事。 新たな環境で、新しい仕事に出会いませんか?
募集背景
NISSOホールディングスグループの一員として、 主にものづくり系の人材サービスを展開している当社。 「IT人財育成プロジェクト」もスタートし、 「人づくり」をテーマとする事業はますます好調です。 育成プロジェクト推進のため“ITエンジニアになる!”という強い気持ちをお持ちの方、 年間70名を新規募集しています!
仕事内容
★未経験からエンジニアとして成長! ★第二新卒や文系出身の方も歓迎 ▼入社後は…▼ インフラ環境をイチから作り上げる。その流れのすべてを体感できる研修にチャレンジ! 普段使っているWebサイトやアプリ。 それらが動くための裏側には、必ず「インフラ」と呼ばれる土台が存在します。 この研修では、ITの知識がない方でも、インフラ環境をゼロから作り上げる “本物のプロジェクト”の流れを現役エンジニアから教わります! ▼その後は…▼ 適性を考慮して4000社以上の取引実績を基に、 最適なプロジェクトでインフラエンジニアとしてデビュー! まずはテスターや運用・保守、キッティングやヘルプデスクなどの ムリなくできる仕事からスタートできるのでご安心ください◎ ゆくゆくはシステムの設計や構築といった“上流工程”へのステップアップも可能です! ≪改めて…インフラエンジニアとは?≫ 普段当たり前に使えているスマホアプリ、ネットショッピング、銀行ATM…。 これら全てが安定して動き続ける理由は、インフラエンジニアの存在があるから。 どんなシステムにも必要不可欠な存在だからこそ、需要が減ることはありません。 IT業界で長期的に活躍できるポジションなのです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆コールセンターシステムリプレイス案件 ◆金融システムの基盤構築 ◆量販店向けインフラ維持保守 ◆某企業データセンターでの監視 ◆大手家電量販店システムの保守運用監視 <注目ポイント1> インフラエンジニアの仕事をゼロから体験できる充実の研修! ★IT知識ゼロから、リアルなインフラ構築の流れを全て体験! ★現役のエンジニアから実践的なスキルを学べます ★月3回の現地(名古屋市)での出張研修あり ▼研修の流れ▼ 【STEP1】システムの「設計図」を書いてみよう ・ITの基本用語から丁寧に学習! ・要望を基に、どんな土台を作るか考えます ・インフラの骨格となる設計図を自分の手で作成 【STEP2】本物の機器に触れ、システム組み立ててみよう ・データセンターでプロが使う本物のサーバーに触れる ・現役エンジニアから教わりながら自分の手で構築…! ・最先端の技術を使い、動くシステムを組み立てていきます 【STEP3】完成したシステムを動かす ・設計図通りに動くか、自分の目で最終確認 ・システムの品質を保証する、プロジェクトの最終工程! <注目ポイント2> 【定着率98%】プライム上場グループならではの環境・制度! 50年以上の歴史を持ち、東証プライム上場グループ企業である当社。 案件だけでなく福利厚生も充実していて、働きやすさには定評があります。 ◆未経験でも月給24万円以上・各種手当あり ◆完全週休2日制・年休125日以上 ◆賞与年2回(業績に応じて) ◆男女問わず産育休取得を奨励 ◆一部リモート可能な案件あり(出社/在宅併用) など 快適かつ安定した環境のもと、長期にわたってエンジニアとしてのキャリアを積んでいくことができます。 【入社後の成長サポート】 <専任のサポートチームが支えます> プロジェクト配属後も安心して働けるように、専属チームがあなたの成長を徹底的にサポートします。 仕事や職場の悩み、今後のキャリアプランまで何でも気軽に相談できます。 ※上司やメンバーとは別ラインで相談できますので、遠慮なく話してください!
働き方
勤務地
◆東京23区・大阪市・名古屋市を中心に、全国の各プロジェクト先に配属いたします ★一部リモート可能な案件あり(出社/在宅併用) ★各地へのUIターンも歓迎 ★勤務地の希望も考慮します ★会社都合の転勤・転居は無し ※研修期間中は └月3回の現地(名古屋市)での出張研修あり(各1週間ごと) └宿泊施設:ビジネスホテル対応 ■首都圏エリア ・東京23区(渋谷区・新宿区・目黒区・港区・品川区等) ■関東エリア ・神奈川県(横浜市・川崎市等) ■東海エリア ・愛知県(名古屋市等) ■関西エリア ・大阪府(大阪市等) (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
※プロジェクト先に準じます 【本社】 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル ・各線「新横浜駅」より徒歩9分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態は契約社員になります。その他条件に差異はありません。
給与
月給24万円~46万円+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します ※残業代は別途全額支給します ※研修期間(2ケ月)は【契約社員/時給1500円(他同条件)】となります。その他の待遇に差異はありません ※給与例(時給:1500円) 19日稼働:22.8万円 20日稼働:24.0万円 21日稼働:25.2万円 ※研修期間修了後は正社員に切り替わります(規定有)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより時間は前後します
平均残業時間
20時間以内
休日
■完全週休2日制(土日/勤務先カレンダーにより異なる) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回(業績に応じる) ■昇給年1回 ■社会保険完備 ■通勤交通費全額支給 ■所属手当 ■作業等級手当 ■時間外勤務手当全額支給 ■深夜手当 (22:00を超えた場合の割増残業代です/残業は月20h程度です) ■休日手当 ■慶弔見舞金 ■ホットライン(職場相談) ■キャリア相談 ■各種教育制度 ■退職金制度 ■福利厚生割引サービス (レジャー施設/旅行/映画館/飲食店などの割引サービス) ■敷地内禁煙(勤務地の規定に準じる) 【産休・育休取得状況】 ★産育休の取得&復帰実績多数 今回募集しているポジションは昨年からスタートしていますので実績はありませんが、 全社的には産育休の取得&復帰実績は多数あります。 ※男性の育休取得実績もあります
選考について
対象となる方
★未経験OK・特別な資格も不要です! ★学歴不問・文系卒の方でも問題なし! ★先輩の9割が未経験スタート! ≪経験ではなくあなたの人柄を大切にした採用です≫ 面接では「楽しく会話ができるか」「自分の意見がしっかり言えるか」など コミュニケーションを取ることを大切にしています。 できるだけリラックスした雰囲気で面接をしますので、 ぜひあなたの想いを教えてください! ≪先輩の入社理由をご紹介!≫ ◎質の高い研修カリキュラムが整っているから ◎面接を担当してくれた方が寄り添ってくれたから ◎大手企業ならではの安定感や成長性に魅力を感じたから ◎同年代の方が活躍中していて、会社の雰囲気が良かったから ◎前職は平日休みの仕事でしたが、日総ライフスタイルは基本土日祝休みだったので、ライフワークバランスが良くなったから <歓迎する経験・スキル> ◎ITエンジニアの学習をしている(WEBスクールや独学もOK) ◎保守運用・テスターなどIT業界での経験がある ◎目標に向けて努力できる ◎エンジニアとして成長したい ◎新卒で転職リスタートを考えている方 ◎資格勉強で目標に向かって学べる方 ◎縁の下やIT業界の陰から支えたいと思っている方
選考のポイント
■面接について Web面接を実施しています。その他にも、U・Iターン転職をお考えの方など、ご希望に応じて調整しますので、お気軽にご相談ください。 ■応募について *【typeの専用応募フォーム】からご応募ください *書類選考に営業日1~3日程度お時間をいただいています *応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください *面接日、入社日はご相談に応じます *結果については合否に関わらずご連絡します *応募の秘密についてはもちろん厳守します 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 日総工産株式会社 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
レジュメによる書類選考 ★できるだけたくさんの方とお会いします
STEP
2
Web面接 ★カリキュラムの概要やキャリアプランの説明を行い、雑談形式であなたの人物面を引き出します
STEP
3
内定 ★スピーディな選考を心がけています※面接実施後1~3日で内定が出る方もいます
会社概要
会社名
日総工産株式会社【東証プライム上場グループ企業】
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル(本社)
代表者
代表取締役社長執行役員兼CEO 清水 竜一
事業内容
==この求人のポイント== ★創業50年超・モノづくり人財サービス特化の安定上場グループ企業 ★専属サポートチームのフォロー体制も万全 ★福利厚生も充実 ★ベテラン歓迎!経験・スキルに応じたプロジェクトあり ★定着率98%と腰を据えて働ける環境 ============ ※当社は東証プライム上場グループの人材サービス企業です。 【事業内容】 ■製造系人材サービス(エンジニア派遣、製造派遣など) ■『engineer works』などエンジニア求人サイト運営 【許可番号】 労働者派遣事業 派14-150048 有料職業紹介事業 14-ユ-150026
従業員数
1,235名(2022年3月31日時点)
資本金
20億1,600万円(2023年3月31日現在)
売上高
807億7,600万円(2023年3月期実績)/716億9,700万円(2022年3月期実績)
インタビュー
社員インタビュー
研修を通じて“開発エンジニア”としての自信がつきました! 前職では教職員として働いていました。コロナ禍で体験学習が制限を受ける中で、今後のキャリアに不安を感じるようになったんです。そこで「動くなら今しかない」と思い、基礎からじっくり学べる当社を選びました。入社時にITの知識はほぼゼロ。もちろん大変なこともありましたが、専任講師のサポートのもとで、システム開発の基礎を習得することができました。今ではシステムの設計・開発をゼロから手掛けられるようになり、お客様からも信頼をいただけています。今後ももっと技術力を磨き、実績を重ねて、“お客様と交渉できるエンジニア”を目指したいです。 未経験から「システム開発」ができるようになりました! 転職のきっかけはコロナ禍でIT業界に興味を持ったことでした。独学で勉強していたので研修は余裕かな、と正直思っていたのですが(笑)、想像以上にきめ細かくて難しく、正直くじけそうになったこともありました。でもその度にフォロー担当の方が手厚くサポートしてくださり、技術面だけでなくメンタル面でも本当に支えてもらいました。現在は夢だった電子書籍会社のWebサイト制作に携わっています。日々試行錯誤を繰り返しながらですが、研修で学んだことを活かして頑張っています!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
初級インフラエンジニア*2ヶ月の実践研修*未経験スタート9割*平均年齢26歳*月給24万円~
日総工産株式会社【東証プライム上場グループ企業】