募集
仕事内容
【国内生産で長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 ■募集背景: ソファ、ダイニングテーブル、チェアなどの脚物家具と建材、住宅設備へ事業展開を広げていく中で、そのスピードを上げるための採用です。経験者や異業種で活躍された方を募集しています。 ■業務詳細: ・営業活動の最前線に立ちながら、取引先ごとの状況や市場動向を見極め、中長期的な販売戦略の設計と実行をお任せします。 ・営業活動に加えて、社内の関係部門と連携し、商品が選ばれ続けるための仕組みづくりにも取り組んでいただきます。 ※プレイングマネージャーとしての行動力と、営業組織としての成果を最大化する構造的な視点が求められます。 ■営業: ・現在、既存営業メイン(既存9割、新規1割)家具小売店舗やハウスメーカーを中心としたビルダーへの営業活動を中心に様々な手法で、営業活動を進めています。 ・今後はコントラクトを中心とした法人家具需要へのアプローチや、海外への進出をにらんでおり、 ・新たな営業手法やアプローチを思案する部分にも携わっていただく予定です。 ■営業業務の特徴: ・新規営業は全体の1割程度、かつサイト問い合わせ経由の反響営業のみ(テレアポや飛び込みはなし)。 基本的にWebマーケティング部署にて新規獲得のミッションは動いていますので、より提案型の営業に集中して取り組める環境です。 ・営業部全体で全国をカバーしており、担当毎に担当エリアを分けております。 ・出張先は担当エリアや顧客によりますが、一定頻度で発生します。 ◆具体的な営業手法: 小売店舗向け/代理店向け/ハウスメーカー向け/展示会・イベント出展/自社ショールームでの接客 ◆取引先例: 大塚家具、島忠、東京インテリア、ナフコ等(敬称略) ■マネジメント: ・目標設定 ・組織づくりりコミュニケーション ・評価測定 ・人材育成等 ※営業とマネジメント業務の割合は、まずは7:3程度を想定しています。 ■組織構成: 営業組織は合計7名で構成されています。 管理職1名・係長1名・リーダー2名(30〜40代)、メンバー3名(60代男性、40代男性2名、20代女性) ■求人の魅力: ◎既存営業9割 ◎飛び込みやテレアポなし ◎自己資本比率83.4%と健全な財務体質 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区寛政町3-34 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,960,000円〜9,000,000円 <月額> 580,000円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:700,000〜1,000,000円) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2000時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な労働時間です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 休暇:夏季、年末年始、GW、育児、看護、慶弔、介護休業 ※土曜日は会社カレンダーによる、出張等による変則あり ※日祝にショールーム接客のため出勤することもあります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者が扶養範囲内の場合にこども手当あり 寮社宅:単身用あり(自宅からの通勤が困難な場合) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(75歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■現場にてOJT <その他補足> ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■昼食代補助あり ■社員割引購入 ■健康診断 ■制服貸与 ■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病等) その他 ■制服貸与 ■原則屋内禁煙(※喫煙スペースあり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ▽下記全てに当てはまる方 ・家具、インテリア、住宅設備、建材など、物販商材の法人営業経験 ・営業戦略の立案、推進のご経験 ・チームマネジメント経験(課長職またはそれに準ずるポジション以上)
会社概要
会社名
株式会社パモウナ
所在地
愛知県名古屋市港区寛政町3-34
代表者
代表取締役社長 森 祐貴
事業内容
■詳細: ユーザーの視点に立ったオリジナリティの高い商品開発や、多様なニーズに対応する豊富な品揃え、そして小回りの利くサービス体制によって幅広い年齢層の支持を受け、同社は現在の地位を手に入れました。特に、商品開発の面では、食器と家電製品が一緒に収納できる多機能な家具や、奥行きを広げ調理補助スペースに人工大理石を使用したものなど、今では業界スタンダードになったモデルをどこよりも先駆けて商品化しています。
従業員数
200名
資本金
100百万円
売上高
4,452百万円
平均年齢
42歳