【新宿】マーチャンダイザー(商品/販売戦略の立案・実行)◆リモート可/国内最大級の建築資材ECサイト野原グループ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【在宅勤務や直行直帰で柔軟な働き方を実現/建設業界のDX化に注力/リモートワーク/フレックスタイム有/服装自由/残業15時間程度/年休122日】 ■弊社担当者より 建材のEC事業は今後大きな成長が見込める分野ですが、現在、顧客ニーズに沿った掲載商品の拡充や様々な拡販施策を強化しており、マーチャンダイザーとして積極的かつ柔軟に事業運営に携わっていただけるかたを募集します。 蓄積された膨大な実績データを分析し施策を企画立案していくデータドリブンな環境で、ともに建設業界の未来を創造していきましょう。 ■担当業務: 国内最大級のプロ向け建材通販サイト「aunworks(アウンワークス)」のMD課にて、マーチャンダイジング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・実績データの分析と、担当カテゴリの商品戦略・販売戦略の立案と実行 ・商品登録管理、販売管理など ・売上拡大のためのプロモーション施策の企画立案と運用 ■業務のやりがい・魅力 (1)裁量の大きさ MD課は少人数体制をとっており1人につき5領域ほど担当いただくため、苦労は伴いますが、非常にやりがいのある業務です。 (2)ビッグデータに触れる機会 MD業務未経験の場合でも、数万点という商材を扱うサイトのデータ分析という形でビッグデータに触れる機会がありスキルアップにつながります。 ■入社後すぐにお任せする業務: まずは仕入先との商談や、社内各会議に同席いただき、MD業務の一連の流れを把握いただきます。 ■ステップアップでお任せする業務: 担当カテゴリをお持ちいただき、実績データの分析を行い、拡販施策を検討していただきます。 ■働き方 着任後しばらくは新宿本社での業務となりますが、慣れてきた段階で一部リモートでの業務も可能になります。(週2〜3リモート) ・残業は15時間ほど/月となっております。 【NOHARAグループについて】 ・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。 ・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-11 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,250円〜333,000円 固定残業手当/月:32,000円〜42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月・9月)業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■健康診断 ■退職金制度(一時金+確定拠出) ■社員持株会制度など
選考について
対象となる方
■下記いずれか必須 ・購買・調達・バイヤー・MD(マーチャンダイザー)業務経験 ・得意先・仕入先との交渉業務経験(営業職など) ■求める人物像: ・論理的思考がある方 ・失敗を恐れずチャレンジできる方 野原グループはBuildAPPという建築業界をアップデートする仕組みを構築しており、その中で建材ECサイトの役割は非常に重要になってきます
会社概要
会社名
野原グループ株式会社
所在地
東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル
代表者
代表取締役社長 野原 弘輔
事業内容
■概要 1598年創業、1947年設立。2017年に持株会社制に移行。国内に10社・海外に5社の事業会社を持ちます。野原グループの事業所は、国内に33箇所、海外に5箇所あります。 ■事業内容 ◆建設 鉄筋・サッシ等各種建設工事 ◆建材販売 内装用の建材を中心とした幅広い建材を、ハウスメーカー・工事業者へ販売。 大手セメントメーカーの特約店として生コンをゼネコン向けに販売。 ◆道路関連 遮音壁・標識等道路関連の工事 標識の製造・販売。道路工事に関連する資材の販売。
従業員数
967名
資本金
100百万円
売上高
135,800百万円
平均年齢
43.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】マーチャンダイザー(商品/販売戦略の立案・実行)◆リモート可/国内最大級の建築資材ECサイト
野原グループ株式会社