【神戸灘区】法務《経営視点を養う◎契約法務メイン》商業用EVを提供!未来を創る成長企業◎フォロフライ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜経営を学ぶ!挑戦したい方へ◎/日本の「運ぶ」を変える!自社独自の電気自動車を提供する京大発ベンチャー企業〜 ◎物流業界に一石を投じる自社独自の電気自動車 脱炭素社会に向け電気自動車の普及が進む中、当社は独自の「商業用電気自動車」を展開しています。 既に介護福祉施設へ向けた医薬品配送や、コンビニへの食品配送など様々な用途で導入されており、物流業界の新たな取り組みの一つとして注目を浴びています。 ■業務内容 まずは、契約法務・企業法務業務を中心にお任せいたします。 ※ご経験に応じて変更あり 《入社後すぐお任せする業務》 ・各種契約書作成、審査、支援 ・顧客問合せ対応に係る法務面でのサポート ・許認可関連対応 ・社内諸規程、就業規則等の整備、運用管理 ・社内の各部門への法的アドバイス 《ゆくゆくお任せしたい業務》 ・商標登録、著作権、特許などの管理 ・株主総会、取締役会の事務局(議事録作成、内容確認、社内展開等を含む) ・コンプライアンス体制構築、運用、チェック ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・組織運営に関わる法務チェック ・各種渉外活動 ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析 ・顧問弁護士、司法書士、税理士との窓口対応全般 ・その他総務、人事、法務、庶務業務全般 ※管理本部内の人員が少数のため、能力・適性の範囲内で法務以外の管理系業務にも協力していただきます。 ■やりがい・キャリアアップ: 当社は2021年創立のスタートアップ企業で、エネルギーコストを削減したスマート宅配車が当たり前に走る世界を目指しています。 成長過程の企業で法務をすることで、経営に直結するやりがいを感じていただけます。 ご本人の意向やご経験次第では、最高法務責任者としてご活躍いただけるキャリアパスもご用意しております。 ■組織構成: 事務業務を委託しているグループ会社の社員と協力して業務を行っていただきます。 〇法務2名(正社員、契約社員) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 管理部 住所:兵庫県神戸市灘区城内通2-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力、スキルにより優遇、相談の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始、GW、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで/月 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・各種保険完備
選考について
対象となる方
■必須条件: ◎一般法務または知財法務の経験がある方 ■歓迎条件: ◎日常会話レベルの英語の読み書きが出来る方 ◎商標や著作権、特許に詳しい方 ◎訴訟案件の経験者 ◎株主総会業務の経験者 ◎IPO企業・上場企業での法務/総務経験をお持ちの方 ◎社内業務を円滑にする総務業務の経験がある方 ◎秘書業務の経験がある方
会社概要
会社名
フォロフライ株式会社
所在地
京都府京都市左京区吉田本町36-1 京都大学国際科学イノベーション棟
事業内容
■業務概要 環境対応自動車の製造・販売。それに付随するサービス
従業員数
10名
資本金
924百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸灘区】法務《経営視点を養う◎契約法務メイン》商業用EVを提供!未来を創る成長企業◎
フォロフライ株式会社