募集
仕事内容
〜特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/空気清浄機や床材の営業/充実した福利厚生〜 ■採用背景: 光触媒事業における製品の更なる受注量アップのため、営業を増員します。 ※総務部より、子会社:株式会社マスクフジコーへ在籍出向となります。 ■出向先情報: 株式会社マスクフジコー 事業内容:(株)フジコー光触媒除菌・消臭製品の販売 勤務地:東京都中央区日本橋2丁目16番2号 ■業務内容: 光触媒製品の提案営業をお願いします。 【変更の範囲:※変更の場合は、異動に伴って発生する可能性が高く、その際は当社のグループ会社における他管理業務となります。(変更の際はご本人の同意を得て行います。)】 ■業務詳細: (1)空気清浄機、および、床材の営業(主に代理店開拓) (2)各種販売施策実施やツール(宣伝、カタログ、販売マニュアル)の企画 ■組織構成: 株式会社マスクフジコー構成:部長3名、課長3名、担当1名/合計7名 ■当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都中央区日本橋2丁目16番2号 KDX日本橋216ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 406万円〜625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜445,000円 <月給> 270,000円〜445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。(予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。) ※上記年収は、残業時間10時間分を含む場合です。 ※他諸手当あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ※株式会社マスクフジコーへの出向になるため、そちらの基準に合わせて記載しています※ ※会社(出向先)カレンダーによる ■年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円 家族手当:子一人あたり3,000円 寮社宅:福利厚生欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT:先輩社員に付いて業務を学びます。ご経験によってOJT期間は変化します。 <その他補足> ■社宅(寮):単身者専用寮有り ■保養所:岩手県八幡平市、神奈川県足柄下郡(箱根)、鳥取県西伯郡)大山)、大分県由布市(湯布院) ※各種待遇には社内規定有り ■出張手当:2,000円/日より規程に沿って支給。 ■宿泊費:本人の手配した宿泊施設の場合:1泊6,000円から補助/出張交通費、社有車貸与含め、全額支給。 ■財形貯蓄制度、退職金共済制度 ※各種待遇には社内規定有り
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許(外出対応時に社用車を試用します。) ・PCスキル(Excel、Word、PowerPointなどを使用した報告書作成) ・提案型営業の経験 ・各種販売施策実施やツール(宣伝、カタログ、販売マニュアル)企画の経験 ・プレゼン資料の作成スキル、顧客の課題を引き出すヒアリング力 ■歓迎条件: ・メーカーの営業として、販売代理店を開拓した経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社フジコー
所在地
香川県丸亀市川西町南甲284-2
事業内容
■事業内容: (1)パッケージ事業 ・グラビア印刷 ・カラー再現、特色インキ、版 ・コンピュータカラーマッチング(CCM) (2)剥離フィルム事業 (3)転写印刷フィルム事業 (4)撥水・撥油紙事業 (5)共同研究開発、試作サンプル製造を行っています。
従業員数
263名
資本金
30百万円
売上高
8,550百万円
平均年齢
44歳