【岐阜/関市】製造工程管理(電子部品の洗浄工程)※メンバー管理あり◇日勤のみ・土日祝休◇住宅補助あり松田産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【風通しの良い社風/残業20〜30h・年120休日/東証プライム上場・資源循環をして環境保全を牽引する企業】 ■業務内容:電子部品・半導体製造装置の部品洗浄の工程管理、チームメンバー(女性2名)の業務サポートおよび管理をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ◇営業部門及び工場部門の橋渡し ◇協力会社との連携、交渉、調整 ◇メンバーの作成書類の確認、作成サポート ◇生産指標のデータ整理、資料作成 ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せいたします。 ■研修体制:管理する工程を把握、理解してもらう為に、入社後最大1年間程度、洗浄工程にて長期研修を実施にて工程管理の業務をお任せしたいと考えております。 【研修概要】 ・工場の工程の現場研修(1〜2か月程度) ・新規品や仕様変更品の工程設計、指示書類の作成 ・協力会社との調整・見積取得 ■充実の住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※規定あり ■松田産業グループの強み:高純度の貴金属を高回収率で生み出す弊社のリサイクルシステムは環境にやさしい技術として国内外から高い評価を受け、貴金属製品販売と原料回収ネットワークは日本および東アジアで展開中です。貴金属地金4品目は東京商品取引所の受渡供用品に指定され、海外でもMATSUDAブランドとして認知されています。さらに、産業廃棄物の収集・運搬体制とそれらの無害化処理技術にも定評があります。また食品事業における取扱商品の豊富さと安全・安心な食材の提供を可能とするグローバルな調達ネットワークが弊社の強みです。 ■同社概要:「限りある地球資源を有効活用し、業を通じて社会貢献する」。その理念の下、当社は、限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る「貴金属事業」、廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化してきれいな環境を次世代に引き継ぐ「環境事業」、大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給する「食品事業」の3事業を展開しています。 ■社風:風通しがよく、和気あいあいと仕事ができる環境です。社内に仕切りなどはなく、他部門にも気軽に相談にいけるオフィスとなっております。年齢に関係なく、仕事をしっかりする人を尊敬する社風ですので、積極的に新しいことに取り組みたい方には、理想的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関工場 住所:岐阜県関市のぞみケ丘3 勤務地最寄駅:関下有知駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜350,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20〜30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、GW休暇、夏期休暇、年末年始、有給休暇(有給奨励日あり)、慶弔休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:借上げ社宅制度(規程に基づく) 寮社宅:借上げ社宅制度(規程に基づく) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 人材育成体系に基づき実施いたします。 ■中途社員キャリアアップ研修 ■階層別研修 ■専門研修 ■選抜研修 ■MBA通信教育 ■eラーニング ■専門技術習得研修、自己啓発の援助制度など <その他補足> ◆福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション) ◆会員制リゾートクラブ加入(那須、軽井沢、箱根、伊豆、鳥羽、京都ほか) ◆保養所(北軽井沢) ◆企業年金基金加入(全額会社負担) ◆財形貯蓄制度(奨励金あり) ◆社員持株会(奨励金あり) ◆私傷病手当 ◆各種表彰制度 ◆社会保険完備 ◆作業着貸与 ◆財形貯蓄制度 ◆退職金制度、他
選考について
対象となる方
■応募条件: ・生産管理、工程管理のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
松田産業株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F
事業内容
■事業内容:地球資源を「活かす」貴金属関連事業、地球環境を「守る」環境関連事業、食資源を地球規模で「提供する」食品関連事業、3つの事業のそれぞれが独立採算を追求しているうえに異種混成型の事業形態がお互いに補充し合うことで、安定性と成長性のある企業づくりを実現しています。
従業員数
1,605名
資本金
3,559百万円
売上高
351,028百万円
平均年齢
38.8歳