【新橋】法務(メンバー)◆攻めの法務へ/IPO準備中/急成長中の再エネベンチャー/土日祝休み株式会社スマートエナジー

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇急成長中の太陽光発電O&M事業パイオニアベンチャー/IPO準備中/再生エネルギーO&Mでトップクラスシェア◇◆ ■ポジション概要: 取引件数の拡大に伴い、急成長を遂げている当社の法務部メンバーとして以下の業務を担っていただきます。 作業屋のような守りの法務から攻めの法務へ変わっていくための人員募集になります。 ■業務内容: ・契約書の確認、ドラフティング、レビュー、社内リテラシーの向上及び事業リスク・関連法令の動向等を踏まえた契約書ひな型の定期的見直し 等 ・経営上必要な各種関連法令・制度等の動向調査とそれを踏まえた経営方針の立案(電気事業法・再エネ関連法令の他、民法、会社法、金商法、建設業法等幅広い法令に関する業務に従事していただきます) ・社内規程の運用・管理、社内リテラシーの向上及び各種関連法令等の動向を踏まえた定期的見直し 等 ・組織運営上必要な機関設計の運営(株主総会・取締役会・リスクコンプライアンス委員会、その他各種委員会) ・トラブルシュート、訴訟関連対応 ■募集背景: 当社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立 18年目のプロフェッショナル集団です。 現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国320名を超す規模へと成長し続けている、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワーク構築を目指すプロフェッショナル集団です。 無数の分散電源をコントロールするため、電力技術、情報技術、金融技術を駆使し、太陽光発電システムのスマート保安体制の構築、ビッグデータを活用した予防保全プログラムの策定、高度な電力機器トラブルシューティング等が得意です。ファンドを構築して電源をアグリゲートすること、多くの発電設備のマネジメントも実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-18-17 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,930円〜435,620円 固定残業手当/月:62,470円〜100,430円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円〜536,050円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収、スキル・経験をもとに決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、GW
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> 経験レベルによって研修を実施 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・リスクマネジメント・コンプライアンス関連の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・M&A、プロジェクトファイナンス・株主総会・取締役会・リスクコンプライアンス委員会関連の実務を理解・経験されている方 ・弁護士事務所又は企業内弁護士として就業経験がある方 ・英語力(英文契約書への対応がビジネスレベルで可能な方) ・再エネ関連企業で企業内弁護士としての実務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社スマートエナジー
所在地
東京都中央区八重洲2-7-2 明産西新橋ビル3F
事業内容
■事業概要: ・O&Mサービス ・新電力事業サポート ・再生可能エネルギー関連事業 ・環境ファイナンス事業 ・省エネルギー関連事業
従業員数
257名
資本金
1,939百万円
平均年齢
49.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新橋】法務(メンバー)◆攻めの法務へ/IPO準備中/急成長中の再エネベンチャー/土日祝休み
株式会社スマートエナジー