エンジニアリングマネージャー◇在宅可/自社プロダクト開発のマネジメント/事業成長を続ける東証上場企業株式会社BuySell Technologies

情報提供元

募集
仕事内容
【事業成長を続ける東証上場会社/AIによる業務効率化を積極的に推進/モダンな環境で業務リードをお任せ/リモート可・年間休日128日】 当社ではリユース分野において複数の事業を運営しており、今後も更なる事業拡大、事業成長を目指しております。 今回のポジションは年間約30万件超の出張買取を支えるCRM、セール現場での画像認識査定アプリ・仕入れから契約、販売まで一気通貫で行える管理システムを刷新する為、ゼロから新規プロダクト開発およびエンジニアリングチームをマネージャーとしてリード頂きます。 ■具体的な業務内容 【開発1部/リユース業務システム開発】 ・上記システム開発におけるUI/UX設計 ・買取および販売管理システムなどの改善 ・ドメイン知識を理解して、事業側とのシステム改善の促進 【開発2部/リユースプラットフォーム開発】 ・リユースプラットフォームにおけるWebアプリケーションシステムの新規構築 ・上記システム開発におけるUI/UX設計、チームマネジメント ・新規事業・サービスの開発リード ■開発環境 ・インフラ:AWS/GCP ・プロジェクトデザイン:Miro/Figma ・利用言語やフレームワーク:Go/Ruby/Ruby on Rails/Python/Vue.js ・ドキュメント管理:Confluence等 ・チケット管理:Jira ・コミュニケーション:Slack ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI等 ・その他:Sentry等 ■ポジションの魅力 ユーザとの距離が非常に近く、私たちの解決すべき課題は常にリアルな現場にあるため、出張訪問買取の同行や、在庫管理の倉庫に赴くことができます。システムの利用シーンやエンドユーザの熱量など、机上では伝わりにくい情報を比較的簡単に得ることができる魅力的なポジションです。 ■働き方(ワークライフバランス) 開発生産性を高める意識が高いことに加え、向き合うユーザーが社内のため、融通が利く環境です。また、「家庭を第一優先で考えてほしい」というCTO今村の考えが浸透しています。 上記より残業少なめでの就業が叶っています。年間休日128日、リモートワーク活用可で、ワークライフバランスを整えることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 804万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):559,000円〜1,043,000円 固定残業手当/月:111,000円〜207,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 157,583円〜293,916円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> AWS/GCPの利用トライアルサポート、LT会やもくもく会の開催、技術書籍の購入補助、カンファレンス/社外勉強会参加の補助、資格取得費用の補助など <その他補足> ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■社用携帯電話、社用PC ■提携不動産会社紹介 ■出産祝金 ■表彰式(年1回) ■歓迎会、社内イベント(BBQなど) ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・3年以上のWebアプリケーションの企画/開発の実務経験 ・数名以上のチームのマネジメント経験 ・プロジェクトのマネジメント(スケジュール・工数管理など)経験 ■歓迎条件: ・エンジニアリングマネージャーの経験 ・エンジニア採用/評価/教育などの仕組みを整えた経験 ・個人でWebサービスやアプリを開発して公開、運用したことのある経験
会社概要
会社名
株式会社BuySell Technologies
所在地
東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
代表者
代表取締役社長兼CEO 岩田 匡平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社の特徴: 買取・販売の循環を実現する総合リユースサービス「バイセル」を展開しています。
従業員数
1,131名
資本金
3,388百万円
売上高
33,724百万円
平均年齢
27.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
エンジニアリングマネージャー◇在宅可/自社プロダクト開発のマネジメント/事業成長を続ける東証上場企業
株式会社BuySell Technologies