【広島市】建設コンサルタント(橋梁・道路設計)◇年休120日/土木学科卒の方/資格取得支援充実株式会社綜合技術コンサルタント

情報提供元

募集
仕事内容
当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 ■業務内容: 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行う建設コンサルタント業務をお任せします。 (入社後すぐは、打合せ資料修正など補助的業務から徐々に慣れて行ってください) <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 ■組織構成:18名(構造:13名/事務:5名) 技術士資格取得支援にも力を入れています。資格取得支援奨励金制度も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜535,000円 <月給> 250,000円〜535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■若手社員研修 ■技術士等の資格取得支援 ■資格取得支援奨励金(一時金) ■外部講習会への参加 ■受験料、資格登録・更新費用の支給 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・土木系学科卒の方 ・建設業界での経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・土木設計のご経験(橋梁/道路) <必要資格> 歓迎条件:技術士(建設部門)、コンクリート診断士、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
会社概要
会社名
株式会社綜合技術コンサルタント
所在地
東京都江東区亀戸7-6-4
事業内容
■事業内容: (1)建設コンサルタント登録 ・鋼構造及びコンクリート部門 ・道路部門 ・土質及び基礎部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門 ・施工計画、施工設備及び積算部門 ・建設環境部門
従業員数
174名
資本金
2,829百万円
売上高
2,829百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島市】建設コンサルタント(橋梁・道路設計)◇年休120日/土木学科卒の方/資格取得支援充実
株式会社綜合技術コンサルタント