募集
仕事内容
【人事制度の企画・運用/労務管理/柔軟な人事制度の導入/グローバル人事システムの導入/成長の機会が豊富/エキスパートから管理職へのキャリアパス/人事経験の浅いメンバーのサポート/働きやすい環境の整備】 ■業務内容: 当社の人事部門において、従業員のエンゲージメント向上を目的とした人事制度の企画・運用、および労務管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)人事制度の企画・運用 ・等級・評価・報酬制度の設計、改定、運用 ・人事制度の見直しと改善提案 ・福利厚生制度の企画および導入・運用 ・従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行 ・人事関連データの分析・評価制度の効果測定 (2)労務管理 ・就業規則、各種社内規程の整備・更新 ・労働基準法等の法令対応およびコンプライアンス推進 ・労働組合対応および労使関係管理 (3)その他の人事関連業務 ・人事システムの運用・改善 ・社内人事相談対応(ハラスメント、メンタルヘルス等) ・人事部門内の業務改善およびDX推進 ■募集背景: 当社ではビジネスモデルの転換(モノ売りからソリューションビジネスへの転換)や、国内外グループ会社でのシナジー創出が重要となっており、柔軟な人事制度の企画と運用、労務管理の強化が求められています。また、グローバル人事システムの導入により、グローバルに組織・制度を監視する必要があり、人事部門の強化が急務となっています。 ■組織背景: 労務関連業務の組織は計5名で構成されています。(管理職含む) ■キャリアパス: 入社後はエキスパート(もしくはシニアエキスパート)として入社いただき、近い将来には管理職としての活躍を期待しています。課のメンバーには人事経験の浅い方もいるため、周囲のサポート、組織の牽引をしていただけるリーダーシップのある方のご入社を期待しています。 ■当社の魅力: 当社はビジネスモデルの転換やグローバル人事システムの導入など、新しいチャレンジにも積極的に取り組んでおり、成長の機会が豊富にあります。さらに、柔軟な人事制度の企画と運用、労務管理の強化に注力しており、従業員のエンゲージメント向上を目指しています。働きやすい環境の整備にも力を入れており、長期的なキャリアを築くのに最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1 勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 JR線 赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※年収には各種手当を含みます ■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.55ヶ月) ■年収例: ・700〜900万(エキスパート) ・1000〜1100万(シニアエキスパート) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:45 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)、子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)、介護短時間勤務制度など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 家族手当:社内規定により支給 住宅手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別・職能別研修、海外赴任前研修、若手技術者教育、社内英会話、通信教育講座受講費の一部を会社負担など ■社内FA・公募制度、自己申告制度、目標管理制度、キャリア面談制度、海外トレーニー制度など <その他補足> ■育児短時間勤務(小学校3年修了まで) ■企業年金 ■財形貯蓄 ■貸付金 ■社員持株会、共済会 ■社員食堂(勤務地により) ■文化体育活動 ■会員制リゾート施設 ■その他各種制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・労務業務のご経験をお持ちの方(人事制度企画、規則規定整備、労働組合対応など) ■歓迎条件: ・人事制度の設計・改定経験 ・労務問題(労使トラブル、メンタルヘルス対応等)の対応経験 ・人事システムの導入・運用経験
会社概要
会社名
株式会社トプコン
所在地
東京都板橋区蓮沼町75-1
事業内容
■企業概要:創業以来、光学技術をコアとし、デジタル技術を融合することにより多岐にわたる事業を展開する総合精密光学機器メーカー。近年では、海外売上高が70%を超え、世界各国に開発、生産、販売拠点を有するグローバル企業です。 ■事業内容:ポジショニン分野:GPS技術を建設・農業・測量を中心に展開。測定機器・測量システムは、創立より培ってきた光学技術をベースに、電子・レーザー技術を加えることで、時代のあらゆるニーズに対応してきました。現在では、広く測量・建設関連分野の現場で活躍し、国土開発や社会資本の基盤整備に貢献してきました。
従業員数
4,955名
資本金
16,697百万円
売上高
137,247百万円
平均年齢
43.7歳