土日祝休み◆オフィスビルのプロパティマネジメント※創業72年の安定財政/転勤無し/ホワイト企業認定株式会社アキテム

情報提供元

募集
仕事内容
《土日祝休み/不動産賃貸業務経験者歓迎/オフィスビル・レジデンスのプロパティマネジメント/転勤無し》 ■概要: 当社のビジネスモデルにおいて重要な役割を担うプロパティマネジメント部門の一員として、PM受託物件のフロント担当業務をお任せします。 ※四位一体のビジネスモデルとは、電気工事、リニューアル工事、ビル管理、プロパティマネジメントの4つの事業をつなぐことで、「お客様に対して長く価値を生み出し続けられる建物」を提供し続けることを目指すビジネスモデルです。 ■業務内容: オフィスビル、レジデンスのプロパティマネジメント業務をお任せします。 ・オーナー様、テナント様の窓口業務、折衝 ・リーシング業務 ・賃貸借契約管理業務 ・オーナー工事、テナント工事、自社工事の内容確認や日程調整などの工事差配業務 ・月次レポート作成や水光熱費計算 ・新規受託営業のうち反響があったお問い合わせに対しての提案営業(見込顧客への営業)等 ■特徴: 一般的なプロパティマネジメント会社と異なり、自社にビル管理部門、工事施工部門があるため、それら部門と連携しながら問題解決や収益改善に取り組んでいただきます。 ■働き方: ・原則は土曜、日曜が休日となります。稀に、顧客や物件の状況によって土曜や日曜に出勤する可能性があります(※休日出勤をされた場合は、振休や代休取得を推奨しております)。 ■担当エリア: 担当エリアは東京23区、及び横浜市が中心です。移動は公共交通機関がメインで、自動車移動はほとんどありません。 ■配属組織: 現状4名のチームです。施工部門は、建築、設備、電気の技術者がおりますので、サポート依頼や相談を気軽にできる環境です。 ■当社について: 当社は、1952年に創造しました。総合ビル管理事業や、内外装、設備工事など建築全般のリニューアル工事事業を行っております。今では首都圏で400棟弱の建物管理を受託し、受託物件をプラットフォームとして様々な事業展開を図っています。2019年にはプロパティマネジメント事業を本格的にスタートし、4事業を融合させ「四位一体」として建物のライフサイクルに応じたサービスが提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 407万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円〜327,900円 固定残業手当/月:43,900円〜62,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,900円〜390,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間超過分及び深夜労働分は別途に全額支給 ※歩合制ではありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月30H未満(全社平均)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 年末年始(5日)/夏季(3日)/有給/慶弔/リフレッシュ休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇5日を加えると計126日となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子育て支援金制度 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 一律/再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■社外研修 ■資格取得奨励金制度 ※職務内容欄も参照ください。 <その他補足> ■定期健康診断 ■401k ■マイカー借上制度 ■子育て支援金制度 ■社内同好会 ■社内イベント など ■サークル活動
選考について
対象となる方
■必須条件: ・不動産賃貸業務の実務経験をお持ちの方 ・リーシング経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士をお持ちの方 ■歓迎条件: ・オフィス賃貸業務の実務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社アキテム
所在地
東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル
事業内容
■事業内容: 当社は、電気設備工事・総合ビル管理・リニューアル工事・プロパティマネジメントを四位一体となり、「建物の一生を総合的にマネジメント」いたします。
従業員数
230名
資本金
81百万円
売上高
3,256百万円