【新宿】バイオ関連機器の設計・製造エンジニア◆未経験歓迎/メンテナンスまで一貫して携わる/教育体制◎エイブル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇業界をリードする顧客と直接仕事/オーダーメイド装置設計/ワンストップで提案から開発/メンテナンスまで/成長するバイオ産業で活躍◆◇ ■業務内容: 小型の培養装置や100L程度の培養タンク、その周辺機器の設計・製造業務をご担当いただきます。設計から製造、納品やメンテナンスまで一貫して携わり、お客様の要望にお応えしていただきます。 ■具体的には: ・仕様確定、製造計画の立案 ・設計/図面作成 ・部品/部材の発注 ・外注先から上がってきた部材の組立 ・調整、試運転/動作確認 ・納品/取扱説明 プロジェクト期間は約2ヶ月前後で、培養装置をメインに取り扱います。 初めは先輩の補助(サポート)からスタートしますので、補助を通して業務の流れを掴んでいただけます。 ◇将来的には プロジェクト全体の業務をお任せしたいと考えています。 設計スキルを活かしたい、装置製造やメンテナンスで力を発揮したいなど、の要望も伝えることのできる環境です。 ■入社後: 設備規模によりチームが構成されています。設計〜製造〜検査〜納品までOJTを通して学べる環境です。 まずは装置の調整・据付といった、物を触るフェーズから始めていただきます。 ■ポジションの魅力: 代理店を通さず、直接販売してるので、業界をリードする研究者の顧客と一緒に仕事をすることができる点が魅力です。 顧客に寄り添い、ときにはゼロから機器を生み出していく為、世界になかったオーダーメイドの装置を作ることができます。 ■製品について: 製薬企業や食品メーカーの研究開発のフェーズで、新規材料(原薬や機能性食品の材料など)の開発に使われます。 当社では、製薬企業の研究員からの相談を受けて、新規原薬開発に必要な機能を搭載したカスタム装置を製造し、お渡ししています。 ■当社の魅力: 成長するバイオ関連産業の先端研究分野で、当社は提案から機器開発、アフターケアまでを一貫して提供する総合力を持っています。 ◎製品のほとんどが、お客様の研究内容に応じたカスタム品です。納品後も改良が繰り返されるため、常に新しい工夫が求められます。 ◎エンジニアであってもお客様とダイレクトに対話しながらアイデアを出し、設計〜納品、アフターケアまで関わります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西五軒町7-9 勤務地最寄駅: 東京メトロ 東西線/神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):116,000円〜209,700円 その他固定手当/月:88,600円〜134,200円 <月給> 204,600円〜343,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.6ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:55〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■GW ■夏季3日 ■年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:27歳以上又は世帯主に支給 寮社宅:借上げ社宅あり(30歳未満の単身者) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■制服貸与 ■社員旅行(または社員研修) ■在宅勤務(条件あり) ■自転車通勤(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
〈職種未経験歓迎!〉 ■必須条件: ・機械/電気/計装いずれかの基礎知識 ■歓迎条件: ・機械/設備/物作りに関する業務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
エイブル株式会社
所在地
東京都新宿区西五軒町7-9
事業内容
■事業内容: ・培養装置の開発・製造 ・発酵計測制御装置の開発・製造 ・電気化学センサーの開発・製造 ・メカトロ・コンピュータを組み込んだ理化学装置の開発・製造 ・試作開発 ■当社について: バイオ関連分野を主なフィールドとして、研究・生産装置(理化学機器・培養装置・センサーなど)の開発・製造を行っています。当社の培養装置は国内トップクラスのシェアを誇っており、大手製薬会社や食品会社を中心に、安定的な取引を行っています。ニーズを形にするスペシャリティ企業として、お客様との確かな信頼関係を築いています。
従業員数
50名
資本金
48百万円