【熊本:美里町/未経験歓迎】総務事務〜経理・人事/年休108日/裁量◎社会福祉法人伸生紀

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆未経験歓迎!/熊本県ブライト企業認定/県内でデイサービスなどの介護施設を展開/子育て支援:3歳〜小3までのお子様の同伴出勤が可能/採用や総務、スタッフのフォローなど人事業務を幅広くお任せ◆◇ ■職務内容: 当施設の総務人事課にて、以下事務業務を担当します。 ▼詳細: <一般事務> 電話・来客応対/郵便物の管理/介護報酬請求/職員勤怠チェック など <経理事務> 日々の入出金管理/月次・年次の決算処理/税務申告/給与計算の補助/入居予定者への預り金についての説明など <人事事務> 採用業務の補助等。 ■入社後: 同部署の先輩社員から各種入力システムの活用方法等をOJTベースで教えながら業務取得していただきます。 ■組織構成: 当該ポジションは2名在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・裁量が大きい: 改善要望などをしっかり形にできるよう施設長もフォローしていきます。採用において従来と異なる媒体手法の検討など主体性を活かして取り組める環境です。 ・人の成長を見届けられる: 日々スタッフさんから相談事を聞いたりして接することも多く、一緒に目標設定・振り返りをすることも人事の仕事です。一人ひとりの成長を見届けながら嬉しさも感じれます。 ・幅広くスキルを身に付けられる: 経理面や労務面、採用面と幅広く経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 特別養護老人ホームこもれび 住所:熊本県下益城郡美里町佐俣338 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 313万円〜363万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,400円〜200,400円 その他固定手当/月:40,000円〜50,000円 <月給> 216,400円〜250,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均2時間程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜6日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ・シフト制(日曜固定、土曜月1〜2回出社、他平日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数により2〜5日)など ・有休制度が充実しています
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円 家族手当:配偶者5,000円、子ども2,500円※上限あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 全体研修、スキルアップ研修、Off-JT研修、各種研修派遣、資格取得支援制度、他 <その他補足> ■役職手当 ■育児休業・介護休業制度 ■リフレッシュ休暇制度(在籍年数による) ■社内イベント ■有休制度充実 ・1時間単位での有休取得が可能 ・入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与
選考について
対象となる方
■必須条件: <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ・基本的なPCスキルをお持ちの方。 ・経理面の知識習得に抵抗のない方。 ・介護施設での事務経験者は優遇いたします。
会社概要
会社名
社会福祉法人伸生紀
所在地
熊本県下益城郡美里町佐俣338
事業内容
■事業内容: 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、デイサービスセンター(通所介護)、ショートステイ(短期入所)、生活介護・居宅介護支援センター、グループホーム(認知対応型共同生活介護)の運営
従業員数
127名