【兵庫/姫路】電動車両向けインバータ制御システム開発◆最先端技術でカーボンニュートラルに貢献!三菱電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職種概要:電動車両向けインバータの制御システム開発およびソフトウェア開発を担当いただきます。カーボンニュートラル社会の実現に向け、電動車両の普及を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職種内容: 主に電動車両向けインバータの制御システム開発およびソフトウェア開発業務を担当していただきます。機能安全やセキュリティ機能の開発・量産化、仕様すり合わせ、シミュレーション検証、HILS検証などを行います。 <具体的な業務内容> ・モータ制御、インバータ制御の開発および量産化 ・機能安全、セキュリティ機能の開発および量産化 ・インバータ制御ソフトウェアの開発および量産化 ・お客様との仕様すり合わせ ・シミュレーション検証、HILS検証 (Hardware In the Loop Simulation) ■本ポジションの魅力: ◎新しい製品開発:ご自身の経験や知識を活かし、新しい製品を具現化できる環境です。インバータ開発を通じて、将来の自動車機器事業やカーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。 ◎事業・製品の強み:当社は20年以上にわたり自動車用インバータの開発を行っており、その経験と知識を活かして、環境に優しい移動手段を実現する製品を開発しています。新たなアイデアや技術を提案し、実現することができます。 ■職場環境: ・出張:有(頻度:1回/2か月、期間:1〜2日) ・リモートワーク:可(週1〜3日程度利用可能) ・残業:年間平均約30時間/月 ■キャリアステップイメージ: 入社後は、モータ制御およびインバータ制御システム開発のスペシャリストとして製品開発を牽引していただきます。将来的には、三菱電機全社の中でも通用するスペシャリストへの成長を目指していただけます。 ■出向勤務について: ・意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。 ・賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 ・100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、技術力・ものづくり資産を深化・革新し、豊かなモビリティ社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町840番 勤務地最寄駅:JR線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜450,000円 <月給> 220,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)有給休暇20日〜25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)、チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、職能別研修 、国際化研修、技術研修 資格取得支援 等 <その他補足> ■扶養手当:子供(22歳未満)14,000円/配偶者9,000円 ■家賃補助:家賃の半額を補助(上限55,000円・妻帯者のみ) ※上記いずれも適用条件あり ■セレクトプラン制度(選択型福利厚生制度):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けられる ■出張手当、単身赴任手当、深夜勤務手当、休日勤務手当■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東)■スポーツ施設■給食費補助■住宅融資 ■団体生命保険■財形貯蓄■社員持株 等
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/製品経験は問いません〜 ■必須条件: ・制御、ソフトウェア開発に関する何かしらのご経験 ■歓迎条件: ・MATLAB / SIMLINK / HILS 等のツール使用経験 ・インバータ、モータ制御などのソフトウェア開発経験 ・機能安全(ISO26262)/サイバーセキュリティ(ISO21434)の知識 ・MBD(オートコーディング)を適用したソフトウェア開発の実務経験 ・AUTOSARを適用したソフトウェア開発の実務経験
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円