【品川】IR担当◆上場企業の成長戦略を描けるCFO直下のポジション/eギフト国内シェア率98%の企業株式会社ギフティ

情報提供元

募集
仕事内容
【自分自身で自社の株価成長に貢献した実感を得られる環境/市場規模拡大中のeギフト市場のリーディングカンパ—「giftee」/在宅可・フレックス・年休127日】 当社は国内eギフト市場で圧倒的シェア(98%)を誇るプラットフォーム企業として、toC・toB・toG(行政)と多面的に事業を展開しています。現在は中東企業のM&Aや国内外での新規事業展開、資本業務提携など、非連続な成長機会が加速。これに伴い、投資家とのコミュニケーションの質・量ともに高度化が求められるフェーズに突入しています。今後のさらなる成長を支えるIR戦略を強化すべく、IR業務を牽引できるメンバーを新たに募集します。 ■業務内容 IR領域の主担当として、国内外の機関投資家・個人投資家との関係構築・情報開示を推進いただきます。ご志向とスキルに応じて、M&Aやファイナンス領域まで幅広く関与することも可能です。 ・決算説明資料・IR資料の企画・作成・ブラッシュアップ ・投資家向けエクイティストーリー / コーポレートストーリーの設計 ・投資家との1on1対応(四半期ごとに約100件) ・サステナビリティ・ESG関連の情報開示対応 ・M&A、出資、ファイナンス支援(希望があれば) ■組織構成 Corporate Finance Unit(4名/全員男性) ・マネージャー:30代前半(グローバル機械メーカー 経営企画出身) ・メンバー:30代中盤(元ITベンチャー管理部長)、20代後半(大手証券IB)、20代中盤(新卒入社) IR Unit(2名/全員女性) ・マネージャー:40代女性(大手デベ経営企画) ・メンバー:20代後半(大手生保営業企画) ■ポジションの魅力 (1)CFO直下で経営と投資家の交点を学ぶ 当社CFOは野村證券IB部門〜オリックス出身。IRは経営直下の重要アジェンダとして位置づけられており、ファイナンス・経営視点をダイレクトに吸収できるポジションです。 (2)ストーリー設計から主役として関われる 単なる情報発信に留まらず、事業戦略や中長期ビジョンの物語化〜対外発信までリードいただけます。 (3)豊富な対話機会と成長機会 四半期ごとに100件以上の投資家対応あり。ヘッジファンド〜年金・機関投資家まで、多様な投資家との高密度な対話に日常的に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,901円〜417,372円 固定残業手当/月:86,099円〜120,628円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,000円〜538,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(5日間)、年末年始(5日間)、有給休暇、その他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・技術書籍購入費全額負担 ・技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度)など <その他補足> ・入社時にPC(Mac/Windows)およびディスプレイ支給 ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供 ・社内パーティ ・社員旅行 ・半期チーム打ち上げ ・エスプレッソマシーン ・ビールサーバー ・シャッフルランチ
選考について
対象となる方
■必須条件:※以下いずれかのご経験がある方※ ・事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験 ・証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験 ・銀行、コンサルティングファーム、 監査法人における実務経験 ・金融機関における機関投資家向けの法人営業経験 ■歓迎条件 ・統計や分析スキル、財務、会計の知識 ・英語力(ビジネスレベル)
会社概要
会社名
株式会社ギフティ
所在地
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F
事業内容
■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
従業員数
187名
資本金
1,536百万円
売上高
3,082百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川】IR担当◆上場企業の成長戦略を描けるCFO直下のポジション/eギフト国内シェア率98%の企業
株式会社ギフティ