【府中】環境保全(法規制・リスク管理など)※NECグループの安定基盤/年間休日127日/就業環境◎NECファシリティーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【完全週休二日制/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務概要: 事業場の安全衛生担当として、下記業務をお任せいたします。 社内の他部門(総務・工務・警備)とも連携いただきます。 ■業務詳細: ・順法対応:法令に基づく行政への届け出対応・事業場内の環境分析業務(水質・騒音・ 振動など)の計画策定および実行管理※分析業務は別部署が行います。 ・リスク管理:緊急時を想定したリスク対策(チェックシート整備)・ 緊急事態発生時の訓練の実施・評価※緊急対応は別部署が行うため、呼び出し対応はありません。 ・環境ガバナンス:ISO14001対応・NECグループ各社への監査実施・外部審査の事務局対応 ・環境情報発信:環境に関する社内月報の発行・地域貢献活動・近隣学校の環境教育受入 ■施設管理の特徴: 当社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、当社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する当社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。 ■当社について: 当社は、NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 府中ファシリティマネジメント事業部 住所:東京都府中市日新町1-10 NEC府中事業場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 575万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円〜450,000円 <月給> 237,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します ■昇給/年1回、賞与/年2回 ※上記年収は月平均30時間分の残業代、シフト勤務代を含めたものとなります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:134時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜17:15(交替制) <勤務パターン> 8:30〜19:45 19:30〜8:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1か月の変形労働時間制。日勤2日・昼勤2日・夜勤2日・公休2日
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、特別休暇、有休20日(繰越分含め最大44日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■補足事項なし 住宅手当:個別厚生家賃補助制度(支給要件有) 寮社宅:30歳以下に限り適用有(支給要件有) 社会保険:■各種保険完備 退職金制度:■補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心に対応 ※資格取得支援制度有 <その他補足> 社会保険完備、保養所・契約スポーツ施設、財形貯蓄、NEC従業員持株会、住宅融資制度、他
選考について
対象となる方
■必須要件:※以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・工場の安全衛生管理のご経験がある方 ・工場の生産技術のご経験がある方 ・分析業務のご経験がある方 ■歓迎要件:以下の公的資格を保有されている方 ・公害防止管理者 ・環境計量士
会社概要
会社名
NECファシリティーズ株式会社
所在地
東京都港区芝2-22-12 NEC第二別館
事業内容
■事業内容 (1)土木建築その他各種工事の設計、請負、監督及び施工(2)電気機械器具その他設備、備品の修理、保守及び販売 (3)電気、ガス、水等のエネルギー供給設備、防災設備、空調設備、工場等の生産設備及びこれに関連付帯する設備の管理運用 (4)公害防止を目的とする材料、方式及び機器に関する工場所有権、その実施方法及びノウハウの取得並びに実施許諾 (5)公害防止を目的とする材料、方式及び機器に関する研究開発並びにコンサルタント業務 (6)排水処理、有害ガス除去、防音除去等、公害防止を目的とする材料、方式及び機器の製造、販売及び設置工事 (7)警備業 (8)損害保険及び生命保険の代理業
従業員数
1,722名
資本金
240百万円
平均年齢
49.3歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【府中】環境保全(法規制・リスク管理など)※NECグループの安定基盤/年間休日127日/就業環境◎
NECファシリティーズ株式会社