【成田】技術移管担当者(製剤プロセス)◇社会貢献性の高い世界的医薬品メーカー武田薬品工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇世界で活躍する日系大手製薬メーカー◆◇ ■募集背景 成田工場は、原薬(血漿分画)製造工程、製剤製造工程、検査包装工程を持ち、血漿から製剤までの一貫した製造工程を持つ工場です。マニュファクチャリングサイエンス部では、製造工程の技術的サポート、プロセス改善、申請業務、技術移管を行っています。今回は、技術移管に関する業務を担当する方を募集します。 ■職務概要/職務の特徴 医薬品製造の製剤プロセスの技術移管担当者として、技術移管業務やそれに付随する業務を担当いただきます。グローバル製品の国内導入や既存製品の改良、新工場建設に向けた技術移管などに柔軟に対応できる方を求めています。※製剤プロセス:薬効成分を安定化するため製剤処方化し、無菌的に充填するプロセス ■配属部門 マニュファクチャリングサイエンス部に配属されます。製造、品質、EHS、エンジニアリングと緊密に提携し、日々の製造プロセスの改善や設計に携わります。タケダの米国や欧州の工場とも協働し、グローバルな要件やベストプラクティスの技術情報を得ることができます。 ■業務概要 ・技術移管業務(グローバル製品の国内導入対応、既存製品の剤型追加や製造法変更、製造場所変更など) ・技術移管に付随する業務(新設備/プロセスのクオリフィケーション、プロセス特性解析、重要管理項目の移管、計画書報告書作成、プロセス関連トラブル改善、生産立ち上げサポート、申請書作成、査察業務対応) ■企業の特徴/魅力 タケダは、グローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。タケダイズム(誠実、公正、正直、不屈)を基盤に、患者さんに寄り添い、社会的評価を向上させることを目指しています。多様性を尊重し、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 ■居住地について ◎成田工場は2030年頃に大阪市の十三工場へ移設を予定しています。この新設工場は1000億円規模の投資を計画し、アジア最大規模の血漿分画製剤の生産設備を擁する工場となります。大阪工場への移設により、最新の設備と技術を駆使し、より効率的で高品質な生産体制を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜700,000円 <月給> 210,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 メーデー、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇、ファミリーサポート休暇、子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借家補助費 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:武田薬品厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度有 <その他補足> 住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持株会、契約保養所、テレワーク勤務制導入(対象社員)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・高卒以上で、薬学、工学、理学、農学系などの分野を専攻された方、もしくは同等の知識・経験・スキルを有する方 ・製薬工場の製造現場の技術サポート経験、および医薬品(注射剤)の開発・製造に関連する経験(目安3年) ・薬機法、GMPなどの規制に関する知識 ・英語での協議(目安:TOEIC(R)テスト 500点以上)
会社概要
会社名
武田薬品工業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町4-1-1
事業内容
■事業内容: 医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 ■事業活動: タケダは、革新的な医薬品を事の中心に位置づけながら、新興国と先進国の市場特性に合わせて、競争力の高い製品ポートフォリオを構築し、70ヶ国以上に事業基盤を有するグローバル製薬企業としての強みを最大化していきます。
従業員数
49,578名
資本金
1,643,500百万円
売上高
2,097,224百万円