【南青山/インテリア好き必見】海外ブランド家具提案営業 /フレックス&在宅勤務/土日祝休株式会社インターオフィス

情報提供元

募集
仕事内容
弊社が国内総代理店として取り扱いしている海外ブランド家具(Knoll[アメリカ]、Muuto[デンマーク]、ClassiCon[ドイツ])を全国のインテリアショップに向けて営業をしていただきます。 ■主業務/全国インテリアショップへの提案営業 主なお客様は各地域一番店のインテリアショップで、商談相手は経営者や店長です。商品知識や歴史背景などをご説明し、売場への導入を目指します。(定期的に日本全国への出張が発生します)また、各店からの商品に関する問い合わせに対応し、受注から納品、請求に至るまでの社内業務処理を行います。 補足:出張は1〜2回程/月(日帰り〜1泊2日がメイン) ■その他業務/取り扱いブランドの国内総代理店業務 日本での認知度向上の為、広報部、ショールーム、商品部と協力し以下業務を行います。 ・商品勉強会開催(自社ショールーム及び客先にて) ・全国インテリアショップや百貨店へのポップアップ出店、デザインイベントへの出展 ・購入キャンペーン企画作成(ノベルティ等) また、在庫計画やカタログ作成、日本上代価格政策に関わります。 ◎組織構成:配属の外商部は40代のリーダーを筆頭に5名(男3名・女2名)の部署です。 新しい提案もどんどん実行する風土ですので自身で考えたことを直ぐに実行することができます。 今回募集の業務を現在女性スタッフが1名で行っている為、リーダー及び担当スタッフがフォローを行いながら業務をキャッチアップ頂きます。 ★★キャリアプラン★★ 3年後を目途に1ブランドのインターオフィス側の担当者となっていただきます。 当社では海外ブランド毎に部署横断のチームを組んで対応しており、以下内容を中心に実施いただきます。 →ブランド本国との打ち合わせ/新製品の販売計画立案/本国担当者やデザイナー来日時のアテンド(店舗視察・研修会)※入社時点では不問ですが、上記担当となる場合は英語は必須です。 【仕事の魅力】 ◎商材はハイクオリティなデザインと機能性を両立した海外トップクラスの製品であり、デザインの教科書に載る商品も多く、自信を持って商品提案できる環境です。 ◎取扱い商材がWEBサイト・ファッション誌・デザイン誌・テレビドラマ/CMなどに掲載されることも多く、結果が見える事でやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 370万円〜635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜325,000円 <月給> 210,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収内訳<基本給(+時間外手当)×12+業績賞与(4ヶ月)> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 (選考を通じて上下する可能性があります) ■賞与(業績連動※前期実績/平均4カ月) ■昇給年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ◎平均残業時間:20〜30時間/月※時期により変動有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※プロジェクトや納品により休日出勤の可能性有。(目安0〜1回/月) (振替休日・休日出勤手当にて対応します) ※年末年始(12/30〜1/3) ※有給休暇:入社日5日+試用期間終了後5日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社後1年以上から対象 <定年> 60歳 役職定年55歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■海外研修制度※年1回1週間程度(選抜者対象) ■教育補助制度 L専門知識及び専門技術、一般教養に関しての資質向上を図る為の資格取得及び自己啓発に要する費用の一部補助(規定有) <その他補足> ■役職手当/資格手当/出張手当 ■メンター制度/部活動制度 L社員同士のコミュニケーション活性化を推奨しています。 ■団体定期保険/損害保険 ■健康診断/産業医面談 ■インフルエンザ予防接種 ■育児介護休業 ■慶弔見舞制度(休暇+慶弔見舞金支給) ■社員割引制度 L規定に基づいた割引価格で取扱いブランド商品を購入できます。 ■定年再雇用制度(役職定年55歳/定年60歳)
選考について
対象となる方
■必須条件: ◎何らかの営業経験・販売経験(法人、個人不問)※目安として3年以上 ◎社会人としてのビジネスマナー等の基礎力が身についていること ◎親和性の高い志向性があること インテリアやファッションなどにこだわりを持っていてご自身の想いを語れること、高品質な商材を手掛けたいという想い。
会社概要
会社名
株式会社インターオフィス
所在地
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6F
代表者
代表取締役社長 岩下 雅則
事業内容
◆◇豊かな空間から生まれる、豊かなライフスタイル◇◆ 同社はオフィスをはじめとした公共施設や商業施設、ホテルや住宅に至るまでの空間提案を優れた家具、デザイン力、40年以上にわたる豊富な経験と知識で内装工事を含めて行っております。家具の販売から内装工事、アフターメンテナンスまで一貫してサービスを提供できる企業は多くなく主力製品のUSM・Vitra.を中心とした上質な家具の提案、多彩な空間提案でお客様に評価をいただいております。
従業員数
138名
資本金
88百万円
売上高
7,798百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【南青山/インテリア好き必見】海外ブランド家具提案営業 /フレックス&在宅勤務/土日祝休
株式会社インターオフィス