【7月よりSHIFTグループ参入/週3-4在宅可】法務(リーガルチェック・連携業務)株式会社インフラトップ

情報提供元

募集
仕事内容
◆7月よりSHIFTグループに参画予定・大手基盤×ベンチャーの裁量 ◆リーガルチェック・親会社との連携が中心 ◆週3.4日リモート可/急成長する生成AI領域の教育・研修事業を展開 2025年7月に東証プライム市場に上場するSHIFTグループの一員となる予定であり、上場企業基準に準じた経営管理体制の強化を進めています。これまで法務業務は現在の親会社(DMM)に委託していましたが、今後は自社の法務機能を確立し、成長する事業を支える仕組みを整えていくフェーズに入ります。 当社が展開する生成AIを中心とした教育・研修事業は、技術の進化とともに市場が急拡大しており、それに伴い契約業務の重要性が増しており、社内での契約書レビューやリーガルチェック体制の整備が急務となっています。 本ポジションでは、契約関連業務を中心に、社内法務の一次対応を担いながら、親会社の法務部門と連携し、法務体制を整備していく役割を担っていただきます。 親会社の法務と連携することで、高度なリーガル判断が求められる場面でも適切に対応できる環境が整っておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 本ポジションでは、6〜7割が契約書関連業務(リーガルチェック・レビュー)となります。契約業務を軸に、社内の法務相談対応や規程整備、知財関連の業務もサポートいただきます。 (1)契約関連業務(60-70%) ・NDA、業務委託契約、利用規約等の契約書レビュー・リーガルチェック ・契約リスクの判断・修正提案(親会社の法務と連携可能) ・契約書フォーマットの整備・標準化 ・電子契約システム(クラウドサイン/DocuSign等)の運用・管理 (2)社内法律相談対応(10-15%) ・事業部・営業・CSなどの法務相談の一次対応 ・親会社の法務や外部弁護士との連携 ・FAQや社内ガイドラインの整備(相談対応の属人化を防ぎ、業務効率を向上) (3)社内規程・コンプライアンス整備 / 知的財産関連業務 ・社内規程の新設・改訂 ・法改正(個人情報保護法・労働法等)への対応 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・商標の登録・管理 等 ■働き方 フレックスタイム制・週3~4日のリモートワークが可能で、ワークライフバランスを保てます。(週1.2回は出社をお願いしております。) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産グランドタワー23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,677円〜303,000円 固定残業手当/月:56,000円〜72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,677円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月20時間※1日の労働時間が6時間を超える場合は休憩1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝日休み ・GW、夏季、年末年始、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・家族手当 ・服装自由 ・リモートワーク補助手当 ・PC支給
選考について
対象となる方
■必須要件 ・法律事務所または事業会社での法務実務経験 ・契約書のリーガルチェック・レビュー経験があること(アシスタントでも可) (捺印や外部送付のみではなく、契約内容の良し悪しを判断し、修正提案を行った経験を想定しております)
会社概要
会社名
株式会社インフラトップ
所在地
東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー23階 住友不動産グランドタワー23F
代表者
大島 礼頌
事業内容
プログラミング教育事業
従業員数
100名
資本金
1億9000万円
平均年齢
28歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【7月よりSHIFTグループ参入/週3-4在宅可】法務(リーガルチェック・連携業務)
株式会社インフラトップ