【横浜】WEBアプリ開発◇ブシロードなどtoC案件多数/フルリモ8割/フレックス株式会社ピー・アール・オー

情報提供元

募集
仕事内容
〜全エンジニアにAIライセンス付与/東証グロース上場ARIグループ/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上〜 ■業務内容: ・当社はエンジニア全員がユーザーファーストを常に考え、様々な業種、職種に向けてWebサービスの開発を行っています。 ・業種やターゲットユーザー、新規サービス、、多くのユーザーを抱える既存サービスなど、領域やビジネスフェーズが異なれば、抱える課題も変わってきます。 そのような環境下で、ビジネスモデルにおけるサービスやシステムの位置づけを理解し、技術も課題解決の手段の一つとして、フルスタックなエンジニアを目指すことができます。 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォームの新規構築、エンハンス、運用保守 ・大手賃貸業者向けCRMの新規構築、エンハンス、運用保守 ・アニメ制作管理システムの新規構築、エンハンス、運用保守 など ※開発規模や期間は案件によります。 ■キャリアアップ支援: ・個人の希望やキャリア形成を重視したプロジェクトアサインをしています。半期ごとの面談や定期的な1on1で「こういう仕事をやってみたい」「このスキルを伸ばしたい」等、今後のキャリアやスキル形成について個人に寄り添いヒアリングした上でアサイン先を決定しています。 ・多種多様な開発プラットフォーム、言語、フレームワークをフロント、バックエンド問わず、さらにインフラ構築や運用まで、様々な技術、環境の案件に携わることができ、スキルの幅を伸ばせる環境です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や特定の模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給 \当ポジションの魅力/ ◎仕事もプライベートも充実してこそ、健全な生活や人生が得られると確信しています。フレックスタイム制(コアタイム:10時〜15時)、前年度社員有給休暇取得率80%超え、男性社員の育休取得事例があり、育児短時間勤務制度の導入、IT資格取得支援制度ありと仕事もプライベートも充実したワークスタイルを実現できる環境です。 ◎リラックスして働ける私服OKの制度や、一人一人がストレスのかからない広い作業スペースの確保に加え、社内でプロのマッサージ施術を受けられる制度と設備を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町123-1 横浜クリードビル 勤務地最寄駅:東急みなとみらい線/元町・中華街駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜252,000円 その他固定手当/月:36,000円〜148,000円 <月給> 266,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルに応じて、当社規定により決定いたします。 ※基本給、技能給、役職手当、調整手当、資格手当、独身住宅手当含む ■昇給:年1回(10月) ■昇格:年2回(10月、4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業10〜20h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護・看護休暇、産前産後休暇 ※有給休暇平均取得日数:16日(取得率:84%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定により支給。 住宅手当:独身、社会人経験年数、等の条件で手当有 社会保険:社会保険制度あり 退職金制度:社内規定により支給。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修あり <その他補足> 社会保険制度あり、給与改定 年1回、研修あり、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、退職金制度、社外研修制度、テレワーク制度 ≪諸手当≫ 家族手当、独身住宅手当、役職手当、資格手当、通勤手当全額支給 ◆ 資格手当/資格によって、給与に反映 ◆ 社外研修制度/業務に関連する研修科目を個々に選択し、研修費は会社が負担 ◆ 持株会制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Web開発経験2年以上(Java、PHP、Angular、Node.js、TypeScript、React、Python、AWSのキーワード1つ以上の該当) ・データベース(SQL)の経験(種類問わず) ■歓迎条件: ・データベースの構築、SQLチューニングなどの経験 ・要件定義など上流工程からの開発経験
会社概要
会社名
株式会社ピー・アール・オー
所在地
神奈川県横浜市中区山下町123-1 横浜クリードビル
事業内容
ピー・アール・オーは、「あったらいいな。を実現する」という企業理念を掲げて、Webサービス開発・スマートフォン向けアプリゲーム、プラットフォーム開発、ブロックチェーンシステム開発、IoTアプリケーション開発などを手がけ、32期目を迎えたIT企業です。
従業員数
102名
資本金
96百万円
売上高
1,187百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】WEBアプリ開発◇ブシロードなどtoC案件多数/フルリモ8割/フレックス
株式会社ピー・アール・オー