【SES営業/千葉経済圏】地元千葉のIT企業を中心にエンジニア提案/ワークライフバランス/第二新卒◎株式会社ベイキューブシー

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: 当社は、エンジニアアウトソーシング事業を主軸としており、特定のサービスに依存せず、様々な企業にエンジニアを派遣できる柔軟性が強みです。 ITの進展とともに、千葉経済圏のIT企業がエンジニア不足で苦戦している中、当社は確かな技術力と人間力を兼ね備えたエンジニアを数多く擁しています。 さらに、新卒採用にも積極的に取り組み、過去5年間で新卒の定着率100%を達成しています。今回は、この力を蓄えたエンジニアたちに新しい挑戦の場を提供するため、営業職の増員募集を行います。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 「現場力×IT」の力でビジネスの発展に貢献している当社にて、IT/通信製品の法人営業をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・既存顧客の要件管理 ・増員対応、提案 ・営業事務(見積/契約/請求) ・新規顧客の獲得 ■組織: 営業部(2名) ※うち1名はグループ内常駐中 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟3F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 325万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,200円〜301,340円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 227,200円〜310,340円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験考慮の上、優遇します。 ※想定年収は、月10時間相当の残業手当を含んだ概算金額となります。 ■賞与:あり(前年度実績:計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度(管理職研修・未経験向け研修など) ■資格手当(支給期間は申請から3年間) <その他補足> ■各種手当(役職・家族扶養・出張) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■保養所 ■育児・介護休暇制度(取得実績あり) ■育児時短勤務制度 ■労働組合 ■財形貯蓄 ■常駐先へのマイカー通勤可 ■確定拠出年金 ■退職金共済加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SES業界での勤務経験をお持ちの方 ・派遣営業の経験をお持ちの方(人材紹介のCAなど) ■歓迎条件: ・開発/エンジニア経験がある方 ・積極的に動ける方、率先して提案できる方 ・過去の働き方にこだわりが無く、柔軟に働くことのできる方
会社概要
会社名
株式会社ベイキューブシー
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟3F
事業内容
■事業内容: ・ビジネス系アプリケーション開発サービス ・ITエンジニア派遣 ・ビジネスアナリティクス ・IoT アセット、マネジメント ・Webサイト制作、保守 ・サーバー、パソコン及び周辺機器のサポート業務
従業員数
50名
資本金
25百万円
平均年齢
34.3歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【SES営業/千葉経済圏】地元千葉のIT企業を中心にエンジニア提案/ワークライフバランス/第二新卒◎
株式会社ベイキューブシー