【東京】設計監理(発注者側) ※未経験歓迎!/内勤/定時退社/年休123日/転勤無/土日祝休大星ビル管理株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜発注者側/残業月10h程度/転勤無/年休123日/土日祝休み/再雇用制度有り〜 ■業務内 容工事の内容や金額について書類ベースで審査し、取りまとめてビルオーナーに申請します。 <具体的な流れ> ビルの営繕・修繕・改修工事等の内容や金額について、ビル管理会社等から提出される申請書類を審査します。 また、テナント工事(入居、レイアウト変更 他)についてもビル管理会社等から提出される申請書類をベースに関連法規やビルの規則に則っているかを確認 工事の内容や金額について問題無い状態になりましたら確認した書類と共にビルオーナーに提出します。 ■担当物件 日本生命者の保有物件を中心にご担当いただきます。 案件規模は数百万円規模を複数、案件によっては数千万〜数億円の案件を担当して頂きます。(規模が大きい場合はチームを組んで進めます) ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため土日祝休み。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され再雇用となった方もおります。 年間休日123日、基本定時退社、デスクワーク中心です。 プライベートを充実させながら働くことが可能です。 転勤はほとんど無く、お住いの場所を考慮しております。 ■組織構成 設計監理部17名。中途入社の社員が多数のため、入社後馴染みやすい環境です。 ■入社後のスキルアップ 知識・経験が無い方でも、OJTにより、職場での実務を通じて必要な知識やスキルを身につけられます。 資格取得支援制度も充実しており、仕事をしながら、資格取得のための実務経験も積めます。 ■会社の安定性: 当社は、日本生命保険相互会社様のビルを管理する会社として1969年に発足。以来、約半世紀にわたり、日本生命保険相互会社様をはじめとするお客様のビルの設備管理、設備保守点検、施設警備、清掃等の業務を通じて、ビルを安全・清潔・快適に管理させて頂くことを基本に取組んできました。(2024年3月末現在 管理ビル数765棟) ビル管理会社ならではの視点で工事事業も展開。1997年からは、日本生命保険相互会社様から100棟を超えるビルの設計監理業務の委託を受け、工事の「管理」だけでなく「監理」のノウハウも蓄積してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川4-22-2 小石川4丁目ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 <月給> 350,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 26歳 月額271,700円 年収 約462万円 28歳 月額276,700円 年収 約471万円 30歳 月額296,000円 年収 約504万円 *首都圏で一人住まい 月額12,600円UP *首都圏で扶養有 月額19,500円UP+a(こどもの扶養者数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10時間程度。時差出勤制度がございます
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12/31〜1/3)、夏季休暇、アニバーサリー休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大50,000円まで支給 家族手当:18歳未満扶養の子1名につき10000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定による(勤続3年以上から適応) <定年> 65歳 再雇用制度あり70歳以上の方も働いています <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・会社指定資格を取得した場合、奨励金(一時金)を支給 奨励金の例:簿記2級・ビジ法2級 4万、宅建・社労士・日商簿記1級 10万 ・会社指定資格の受験料、交通費を補助 <その他補足> ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度(資格受験料、合格祝い金) ・研修支援制度 ・継続雇用制度(再雇用) ・確定拠出年金または前払い退職金 ・GLTD制度(団体長期障害所得補償) ・会員制サービス利用による宿泊施設、レジャー、グルメなどの割引他、各種制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ・建設業界で就業されている方
会社概要
会社名
大星ビル管理株式会社
所在地
東京都文京区小石川4-22-2 小石川4丁目ビル
事業内容
1969年、日本生命保険相互会社様のビルを管理する会社として設立された当社。 設備管理、設備保守点検、施設警備、清掃等の業務を通じ、安全・清潔・快適なビル運営を提供。 また、工事施工・テナントサービス、プロパティマネジメント・ファシリティマネジメント、環境ソリューション事業等、幅広い分野で高品質なサービスを提供し、お客様のニーズにお応えしています。 【事業内容】 ◆総合ビル管理業 ◆ビル修繕工事、オフィス入退去工事 ◆プロパティマネジメント ◆環境ソリューション事業 ◆オフィス・テナントサービス ◆PPP事業
従業員数
1,309名
資本金
166百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】設計監理(発注者側) ※未経験歓迎!/内勤/定時退社/年休123日/転勤無/土日祝休
大星ビル管理株式会社