募集
仕事内容
■職務概要:スポーツ用品に関わる産業財産権(商標以外)の取得・登録・管理業務、他社権利調査業務を担当していただきます。部内及び社内各ブランドの発明品に対し、特許、実用新案、意匠の出願、登録、管理業務を特許事務所と連携して行っていただきます。将来的には当社の知財戦略の立案、実行に関わっていただくことに期待します。■課の組織構成課の職務として、グループ全体に関する中長期開発業務、基礎研究開発に関する業務、商標権を除く産業財産権の登録・管理業務を担当しており、(1) 中長期的な戦略商品研究開発に関する業務(2) オリンピック等トップアスリート向け機能研究開発に関する業務(3) 素材開発に関する業務(4) 快適性およびパフォーマンス向上に関する理論構築に関する業務(5) 快適性およびパフォーマンス向上に関する測定・解析・評価に関する業務(6) 産業財産権登録、他社権利調査業務を主な業務としています。計10名で構成。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> DISC OSAKA 住所:大阪府茨木市彩都やまぶき2-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 年俸制 年俸600万円〜850万円 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜8,500,000円 <月額> 500,000円〜708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 最低労働時間:1日3時間以上
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝、年次有給休暇(初年度10日※入社日に就業規則に応じて付与)、年末年始休日、スポーツボランティア休暇他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額15万円 社会保険: 厚生年金基金:企業型確定拠出年金(選択制DC) <教育制度・資格補助補足> 【研修制度】品質強化研修ほか 【自己啓発支援制度】語学力やビジネススキルの向上、資格取得に対してのバックアップ <その他補足> 社員食堂、スポーツ活動支援、持株会、財形貯蓄(正社員登用後)
選考について
対象となる方
■必須条件:・社会人経験5年以上・知財業務経験者■歓迎条件:・繊維業界、アパレル業界の勤務経験者
会社概要
会社名
デサントジャパン株式会社
所在地
大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1-11-3 マルイト難波ビル13F
事業内容
■事業内容: スポーツ用品およびこれらに関連するものの製造と販売
従業員数
2,712名
資本金
90百万円
売上高
108,892百万円
平均年齢
43.3歳